2020.09.01号

2020-08-31 | 2020.09.01号

尾道市内の3ロータリークラブが尾道市へ体温計寄贈

尾道市内の3つのロータリークラブは8月21日、尾道市へ非接触型体温計63個を寄贈した。地区ごとに設けられた地域住民の交流...

2020-08-31 | 2020.09.01号

シバセ工業が医療用・工業用ストローに注力

ストロー製造のシバセ工業㈱(浅口市鴨方町六条院中3037、磯田拓也社長、℡0865・44・2215)は、工業用・医療用ス...

2020-08-31 | 2020.09.01号

北川鉄工所がボランティア活動を実施

㈱北川鉄工所(府中市元町77—1、北川祐治社長)は、本社・各拠点がある地域でのボランティア活動を実施する。2011年から...

2020-08-31 | 2020.09.01号

サンラヴィアンがFSSC22000を取得

菓子製造・販売の㈱サンラヴィアン(浅口郡里庄町新庄3920、占部守弘社長、℡0865・64・4771)は7月31日、食品...

2020-08-31 | 2020.09.01号

福山通運が運賃を改正

福山通運㈱(福山市東深津町4—20—1)と福山通運グループ32社は、積み合わせ運賃(特積み運賃)を改定する。全国の運輸局...

2020-08-31 | 2020.09.01号

福山大学孔子学院 M亭松永教室で中国語入門講座を開講

福山大学孔子学院(福山市丸之内1—2—40—6階)は10月7日(水)から、松永駅北口にある同大学M亭松永教室で中国語入門...

2020-08-31 | 2020.09.01号

「大田記念病院が考えた 」シリーズが販売

有機しょうゆなどの製造・販売の寺岡有機醸造㈱(福山市神村町3685—1、寺岡晋作社長、℡084・933・4105)は8月...

2020-08-31 | 2020.09.01号

井上道路が優秀な工事成績で表彰

尾道市上下水道局は8月28日、同局が発注し、令和元年度に完成した対象工事(76件)を行った事業者(39者)のうち優秀な工...

2020-08-31 | 2020.09.01号

オキが高濃度トリコデルマ菌資材「Dr.トリコ菌」を発売

建設業の㈱オキ(沖裕人社長)が運営するアルム農材事業部(福山市南松永町4—11—25)は、高濃度トリコデルマ菌資材の「D...

2020-08-31 | 2020.09.01号

最大30万円の新規創業者家賃等支援金の受付開始

尾道市(平谷祐宏市長)は独自のコロナ対策事業の新規創業者家賃等支援金の受け付けを開始した。 支給対象は市内中小企業者(個...

2020-08-31 | 2020.09.01号

青木組がグラブ浚渫船兼起重機船を新造

海上、陸上土木建設の㈱青木組(尾道市土堂2—8—14、渡邊一雄社長)は、グラブ浚渫船兼起重機船「第8青木」を新しく建造し...

2020-08-31 | 2020.09.01号

「チーム尾道 がんばろう応援商品券」の内訳

尾道商工会議所など尾道市内14団体が設立したおのみち地域振興商品券事業実行委員会は、同市民1人当たり1万円の地域振興商品...

2020-08-31 | 2020.09.01号

福山天満屋が全館でスマホ決済対応

㈱天満屋福山店(福山市元町1—1)では8月21日から、全館でスマートフォンによるキャッシュレス決済が可能となった。利用で...

2020-08-31 | 2020.09.01号

福山市が女性向け合同企業説明会を開催

福山市(産業振興課)は9月24日福山ニューキャッスルホテルで「もう一度働きたい女性のための合同企業説明会&面接会」を開催...

2020-08-31 | 2020.09.01号

「せとうち広島ディスティネーションキャンペーン」を開催

広島県や(一社)広島県観光連盟などから構成される、せとうち広島ディスティネーションキャンペーン推進協議会(広島観光連盟内...

2020-08-31 | 2020.09.01号

経済産業省が生産性向上促進補助金の公募を開始

経済産業省はこのほど、中小企業者等が海外事業の拡大、強化を目的として「革新的な製品・サービス開発」または「生産プロセス・...

2020-08-31 | 2020.09.01号

福山発達障害いろは学習会が指導者認定初級参加者募集

福山発達障害いろは学習会(福山市医師会4階)は、2020年の参加者を募集している。 日程と内容は次の通り。10月15日(...

2020-08-31 | 2020.09.01号

キャステムが宇宙から紙飛行機を飛ばすプロジェクトを再始動

精密鋳造メーカーの㈱キャステム(福山市御幸町中津原1808—1、戸田拓夫社長)と宇宙開発ベンチャーのインターステラテクノ...

2020-08-31 | 2020.09.01号

しまなみ海道のお盆期間の交通状況

本州四国連絡高速道路㈱はこのほど、8月7日から16日までの10日間の高速道路の交通状況を集計・発表した。比較対象は、前年...

2020-08-31 | 2020.09.01号

まちづくり三原「創業支援講座」を開催

㈱まちづくり三原(三原市城町1—2—1 ペアシティ三原西館1階、℡0848・63・5538)は、中央公民館(同市円一町)...

2020-08-31 | 2020.09.01号

キタガワマテリアルテクノロジーカンパニーが「IATF16949」の認証取得

㈱北川鉄工所(府中市元町77—1、北川祐治社長)の社内カンパニーであるキタガワマテリアルテクノロジーカンパニー(福山市駅...

2020-08-31 | 2020.09.01号

府中そろばん教室の生徒チームが「全珠連尾三地区珠算競技大会」で準優勝

府中市商店街にある府中そろばん教室(府中市府中町、村瀬人美代表、℡070・5266・5186)の生徒が8月23日、三原市...

2020-08-31 | 2020.09.01号

「広島県よろず支援拠点出張相談会」がもみじ銀行で開催

もみじ銀行(小田宏史頭取)は広島県よろず支援拠点と共催し、以下の日程で同行支店を会場に出張相談会を開催する。...

2020-08-31 | 2020.09.01号

三愛機工とフェイスがSDGs宣言を策定

㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)の「〈ひろぎん〉SDGs取組支援サービス」を通じて、㈲三愛機工(三原市新倉2—13—11、上中...

2020-08-31 | 2020.09.01号

福山大学孔子学院が2020年後期講座を開講

㈻福山大学と中国の対外経済貿易大学、上海師範大学が協定書を締結し、2008年に設立した福山大学孔子学院(福山市丸之内1—...

2020-08-31 | 2020.09.01号

エブリイ舟入南店が9月7日オープン

食品スーパーを展開する㈱エブリイ(福山市、岡﨑浩樹社長)は9月7日、広島市内3店舗目となる都市型モデル店「エブリイ舟入南...

2020-08-31 | 2020.09.01号

アクセがギンザシックスに期間限定店を出店

セレクトショップを展開する㈱アクセ(尾道市久保1—8—1、髙垣圭一朗社長、℡0848・37・3629)は9月22日(火)...

2020-08-31 | 2020.09.01号

イオンスタイル尾道が植樹活動や福祉車両を寄付

9月18日(金)のグランドオープンに先立ち、イオンスタイル尾道(尾道市天満町17—50、水本篤店長)は8月22日、敷地内...

2020-08-31 | 2020.09.01号

ベッセルら3社がハーフシールドマスクを開発

㈱ベッセル(福山市南本庄3—4—27、菅田卓志社長)の印刷事業部「ベッセルプリンティング」は8月1日、3社で共同開発した...

2020-08-31 | 2020.09.01号

美建工業が私募債でテントを福山市立大学に寄贈

美建工業㈱(福山市駅家町近田30、髙田浩平社長)と㈱広島銀行は8月21日、美建工業が3月に発行した地域まちづくり貢献型私...

2020-08-31 | 2020.09.01号

府中商工会議所が展示商談会の共同出展者を募集

府中商工会議所は、来年2月3日(水)から5日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第91回東京インターナショナルギフト・...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-08-31 | 2020.09.01号

当店一押し!「Tea Room リオ」

地元の芸術愛好家に愛される憩いの場所  1960年オープンの「Tea Room リオ」は、3代目の藤野博也さんの祖母が、...

2020-08-31 | 2020.09.01号

「子どもタンスリレーWEBバトル」をYouTube配信

備後国府まつりを主催する(一社)府中青年会議所(府中市元町445—1商工会議所会館2階、真邉崇正理事長、℡0847・45...

2020-08-31 | 2020.09.01号

池田糖化工業が「ミネラクト乳酸菌」の販売開始

池田糖化工業㈱(福山市桜馬場町2—28、池田直之社長)は、カルシウムをはじめとする多種類のミネラルを含む黒糖乳酸菌発酵粉...

2020-08-31 | 2020.09.01号

大目商店による経営力強化セミナー開催

㈱大目商店(福山市赤坂町赤坂1389—1、大目憲正社長)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、多大な影響が出ている...

2020-08-31 | 2020.09.01号

甲奴郡森林組合と明治安田生命が府中市に寄付金

甲奴郡森林組合(府中市上下町上下2809—1、原田学代表理事組合長)と明治安田生命保険相互会社(東京都千代田区、鈴木伸弥...

2020-08-31 | 2020.09.01号

鶴舞亭の無農薬レモンサワーが人気

尾道市の千光寺公園内に今年3月にオープンした鶴舞亭(ツルツルテイ、尾道市西土堂町19、有木裕之代表、090・1355・6...

2020-08-31 | 2020.09.01号

ポポロで若松成リサイタル

三原市芸術文化センターポポロ(三原市宮浦2—1—1、℡0848・81・0886)は9月12日(土)14時から、1階ホワイ...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 ニュース・イン・シティ

サイクリング漫画とコラボしまなみ周辺でTシャツ販売 しまなみ海道自転車道利用促進協議会広島事業本部(事務局・広島県観光課...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 決算

瀬戸内クラフト㈱アシードホールディングス㈱しまなみ信用金庫生活協同組合ひろしま㈱キョーエイネクストクロキ㈱㈱自重堂 (閲...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 建築ニュース

▽㈱アースデイ・システム(福山市駅家町上山守425—1、藤本浩史社長)は、同市神辺町道上字中川1259—13の敷地167...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 赤ランプ

KB整理会社が精算へ ㈱KB整理会社(大阪市、代表清算人=片岡牧氏)は7月30日、大阪地裁から特別清算開始決定を受けた。...

2020-08-31 | 2020.09.01号

尾道国際ホテルが非接触検温システムを導入

尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、寺岡靖治支配人、℡0848・25・5931)は8月7日、タブレット端末やカメラ、...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 入札

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 セミナー情報

9月12日(土)~2021年3月(全7回) HBMS特別公開講座「リーダーシップとキャリアの未来」オンライン 10時〜1...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 ゴルフ

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-08-31 | 2020.09.01号

2020.9.1号 こぼれ話

歴史遺産を観光の目玉に新風に期待したい市政 ▼三原駅周辺の観光資源を発掘し、まちの活性化に役立てようと、三原観光協会会長...