血液病 おろおろ旅 その21
新型コロナウイルス感染症も新規感染者数が下げ止まりむしろ微増という状況下に、1都3県の緊急事態宣言が解除されました。その...
2021.4.10号 ニュース・イン・シティ
ふくやま書道美術館「こころ—書に込められた想い」 ふくやま書道美術館(福山市西町2—4—3)は5月30日(日)まで、春の...
映画館より愛を込めて(146)
映画館より愛を込めて(146)「NPO法人シネマ尾道」代表理事 河本清順 ミニシアター地域交流上映会 全国には、50...
この人に聞く NPO法人グリーンラインを愛する会 理事長 丸山 孝志氏
広島県道251号線(グリーンライン)沿線の環境・景観の改善や保全を目指して活動を続けるNPO法人グリーンラインを愛する...
「NIPPONIA鞆 港町」がグランドオープン
西日本旅客鉄道㈱(JR西日本)岡山支社と㈱hitohiは福山市鞆町にある分散型宿泊施設「NIPPONIA鞆 港町」が4月...
三原市が災害支援に関する協定締結
三原市(岡田吉弘市長)は3月31日、㈲理興(尾道市高須町、R&Rレンタル尾道経営、杉原寛社長)及び㈱ナフコ(北九州市、石...
グッド・サークルが「おたすけ隊」として活動
オール電化や太陽光発電、各種リフォーム、新築工事、給湯器メンテナンスなどを手掛ける㈱グッド・サークル(福山市東深津町4—...
メディアテック一心が私募債を発行
㈱メディアテック一心(福山市赤坂町赤坂1276、眞田奈津基社長)は3月26日に私募債を発行し、㈱広島銀行(広島市南区西蟹...
三原商工会議所が新入社員教育セミナー開催
三原商工会議所・中小企業相談所・総務委員会は4月23日(金)10時30分〜17時、即戦力として企業に貢献できる社会人にな...
アメリカヤクリーニング敏感肌用洗濯洗剤を販売
尾道のクリーニング店、㈲アメリカヤクリーニング(尾道市桜町12—16、三原立社長)はこのほど、敏感肌で悩んでいる人のため...
井上道路がSDGs宣言を策定
㈱井上道路(尾道市久山田町160—40、井上竜次社長)はこのほど、㈱広島銀行(広島市南区西蟹屋1—1—7、部谷俊雄頭取)...
因島で不妊去勢手術専門動物病院が開院
NPO法人西日本アニマルアシスト(略称NAA、尾道市因島中庄町3684、箱﨑千鶴理事長)は4月中旬をめどに、法人事務局の...
福山通運と近畿日本鉄道が賃客混載事業の実施を合意
福山通運㈱(福山市東深津町4—20—1、小丸成洋社長)と近畿日本鉄道㈱(大阪府大阪市天王寺区本町6—1—55、都司尚社長...
ミスタードーナツ平成大学通りショップリニューアル
㈱ダスキン福山(福山市卸町4—15、高橋良太社長、℡084・953・6116)が手掛ける「ミスタードーナツ平成大学通りシ...
福山大学未来創造館が竣工見学会開催
㈻福山大学(福山市東村町985—1、鈴木省三理事長)は3月13日、福山大学未来創造館=写真披露会を開催した。大学関係者や...
本瓦造船・木曽造船の巡視艇が海保に引渡し
上保安庁が発注し、本瓦造船㈱(福山市鞆町後地1717、本瓦誠社長)で建造されたCL型巡視艇「しぎかぜ」と木曽造船㈱(尾道...
大晃産業が私募債を発行
㈱大晃産業(尾道市向島町9515—1、松本隆弘社長)は4月1日に私募債を発行し、㈱中国銀行(岡山市北区丸の内1—15—2...
福山リハビリテーション病院が102床の新棟を建設
(医)健応会 福山リハビリテーション病院(福山市明神2—15—41、白川重雄理事長)は同法人が運営していた大門あかつき病...
稲田財務がブルーベリー観光農園を準備
財務コンサルティング業の㈱稲田財務(東京都大田区中馬込3—1—3—3、稲田裕社長)は、福山市田尻町で2024年オープンを...
三愛機工の工場壁面に特大ウォールアートが設置
㈲三愛機工(三原市新倉町2—13—11)の工場壁面に3月29日、広島県立三原特別支援学校高等部の今春卒業生たちが制作した...
トムス・サンドウィッチが尾道で再オープン
㈲トムス(佐藤友紀社長)は3月31日、「TOM’S SANDWICH」(トムス・サンドウィッチ、尾道市土堂1...
三原市・世羅市の不燃物処理工場「えころ」が稼働
三原市と世羅町で構成する、三原広域市町村圏事務組合(三原市八坂町10227、岡田吉弘管理者=三原市長、℡0848・62・...
「税の紙芝居」の読み聞かせ動画を収録DVD贈呈
福山関税会(女性部)は福山法人会と共催し、3月30日に福山市へ「税の紙芝居」の読み聞かせ動画を収録したDVDの贈呈を行っ...
4月4日に尾道で体験イベントが開催
尾道市議会議場で子どもたちが自分の夢や尾道のまちに望むことを発表する体験イベントが4月4日、尾道市議会(福原謙二議長)と...
福山城天守外観復元に地元RC、LCがそれぞれ寄付
福山市は2022年に迎える福山城築城400年に向けて同城の天守外観復元のため「福山城400年記念基金」を設立。今回福山南...
鞆の浦のイベント中止が相次いで発表
福山市鞆の浦のイベント中止が相次いで発表された。 このほど福山鞆の浦弁天島花火大会実行委員会は2021年度「福山鞆の浦弁...
「福山市観光関連事業者応援金」を創設
福山市は観光関連事業者への支援を行うため「福山市観光関連事業者応援金」をこのほど創設した。新型コロナウイルス感染症拡大に...
尾道国際ホテルがオーシャンビュー&ビールフェス開催
尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、寺岡靖治支配人)は飲み放題付き料理プラン「せとうちオーシャンビュー&ビールフェス...
ウエスギがパワーアシストスーツを販売
ウエスギ㈱(福山市船町6—20、上杉繁樹社長)は今年に入り、パワーアシストスーツの取り扱いを開始した。現在は電源・バッテ...
パリゴが2021年春夏コレクションを発表
㈱アクセ(尾道市久保1—8—1、高垣圭一朗社長)が運営するセレクトショップ「PARIGOT」(パリゴ)はこのほど、国内の...
しまなみ・やまなみサイクルスタンプラリーを開催
(一社)世羅町観光協会、(一社)尾道観光協会、(一社)上島町観光協会が主催で、しまなみ海道、やまなみ街道の各沿線で、第7...
府中商工会議所が近畿大学と産官学連携事業開始
府中商工会議所はこのほど、府中市、近畿大学と連携し企業の経営力強化や新たな事業展開に取り組む産官学連携事業を開始した。...
県下金融経済状況―令和3年4月1日公表
(日銀広島支店調べ) 県内の景気は、新型コロナウイルス感染症の影響から、依然として厳しい状態 にあるが、持ち直しの動きが...
4月1日から歌戸運航による運行開始
第3セクターの歌戸運航㈱(尾道市土堂2、資本金5500万円、桑田文隆社長=元尾道商工会議所副会頭、山丸汽船㈱会長)は4月...
三和鉄構建設株式会社協力会が尾道市に100万円を寄付
三和鉄構建設㈱(尾道市、中島裕一朗社長)の協力会社で組織する三和鉄構建設株式会社協力会(濱本義樹会長=宮地機工㈱)は3月...
なるほど行政データ 府中市人口推計・構成・動態
府中市(小野申人市長)の人口推移は5年ごとのグラフで1970年にピークの5万8364人となり、以後は推計の2060年まで...
因島鉄工が寄付型私募債を発行
因島鉄工㈱(尾道市因島三庄町1573、宮地秀樹社長)は3月16日、「もみじ銀行保証付寄付型私募債」を発行し、もみじ銀行(...
福山通運の小丸成洋社長がリトアニア名誉総領事に就任
2017年1月30日から在福山リトアニア共和国名誉領事を務めていた福山通運㈱(福山市東深津町4—20—1)の小丸成洋社長...
「府中市空き家バンク」の制度をリニューアル
府中市はこのほど、「府中市空き家バンク」の制度リニューアルを実施した。移住検討者にフィットした住まい情報を提供することで...
サンデンが広島銀行を通じてSDGs宣言
サンデン㈱(福山市津之郷町大字津之郷811—6、中川壮太社長)はこのほど、㈱広島銀行(広島市南区西蟹屋1—1—7、部谷俊...
「海外サプライチェーン多元化等支援事業」ジェトロが公募
海外サプライチェーン多元化等支援事業支援事務局(ジェトロ)は3月26日、第4回公募(設備導入補助型)を開始した。 「海外...
2021.4.10号 建築ニュース
▽㈱QOLサービス(福山市春日町浦上1205、妹尾弘幸社長)は、同町1—124—1のほかの敷地2123㎡に鉄骨造り5階建...
2021.4.10号 赤ランプ
短信情報 3月10日号既報の河井建設工業㈱(岡山県津山市、河井成之社長)は3月16日、岡山地裁津山支部から破産開始決定を...
国勢調査での人口等基本集計結果―三原市
三原市は3月22日、令和2年10月1日を基準日として実施された令和2年国勢調査での人口等基本集計結果(人口、世帯数)を発...