不動産タカハシ新年会で高橋建太新社長あいさつ
アパマンショップ展開など不動産業の㈱タカハシ(福山市今津町5—1—1、高橋建太社長)は1月26日、福山市三之丸町の福山...
福山北吉津荒神社 祈願祭を開催
福山北吉津荒神社(福山市北吉津町3—1—25)の祈願祭が、2024年12月25日に菊屋マンション北吉津ランドマークと福...
この人に聞く 学校法人喜田学園 東林館高等学校 理事長 喜田 紘平氏
東林館高等学校は、自分のペースで学習を進め、自由に選択できる学びのスタイルを提供する高等学校。生徒は「レポート」「スク...
はっさくゆかりの会がハッサク普及の尽力者に感謝
はっさくゆかりの会(田中康貴会長=大信産業㈱会長)は1日、ハッサク発祥の地密厳浄土寺(尾道市因島田熊町、麻生紀雄住職)...
第32回外国人留学生による日本語スピーチコンテストを開催
外国人留学生を支援する会とふくやま国際交流協会は、3月2日(日)13時30分〜16時まで、福山市役所3階大会議室(福山...
大崎上島町とエイトノットが日本初の定期航路での試み
大崎上島町(谷川正芳町長)は自律航行の試験運航を技術開発スタートアップ企業㈱エイトノット(大阪府堺市、木村裕人代表取締...
阿藻珍味鞆の浦 吊るし飾り『招福 傘ゑびす』を開催
㈱阿藻珍味(福山市鞆町後地1567—1、阿藻琢郎社長)は、恒例の「鞆の浦吊るし飾り『招福 傘ゑびす』」を開催する。20...
福山のケアデザインが尾道のニコーを子会社化
福祉用具レンタル・販売事業、住宅改修・リフォーム事業、ICTの導入活用支援事業のケアデザイン(フジミレニアム㈲、福山市...
因島商工会議所がおもてなしセミナー開催
因島商工会議所(尾道市因島土生町1762—38、村上祐司会頭)は2月14日(金)14時〜16時、顧客満足度向上を目的と...
高田三徳個展を三和鉄構建設で開催
尾道の画家「高田三徳個展」を三和鉄構建設㈱TAIKENROOM2階ギャラリー(尾道市高須町5267)で開催する。会期は...
ヨシケイ福山が「福はうち御膳」をリニューアル
エブリイホーミーグループの夕食材料宅配事業の㈱ヨシケイ福山(福山市、岡﨑真悟社長)は1月27日から、夕食用宅配弁当「福...
中華料理とカリフォルニアワインでマリアージュを楽しむ夕べ
蓮華亭(福山市松永町4—9—17)は、「第2回蓮華亭ワイン会」を3月9日18時から開催する。シニアソムリエ・川上公雄氏...
正文社印刷所が第4弾「文字のカープのしおり」を発売
印刷事業、デジタルコンテンツ制作の㈱正文社印刷所(福山市三吉町南2—1—12、市川敏幸社長)は2月1日、広島東洋カープ...
鞆鉄道が路線バスの運賃改定
旅客運送の鞆鉄道㈱(福山市佐波町、林真至社長)は2月1日から乗合バスの運賃改定を実施する。国土交通省中国運輸局から認可...
広島銀行・Sansan・ひろぎんITソリューションズ 経理DX推進「Bill O
㈱広島銀行(広島市中区紙屋町1—3—8、清宗一男頭取)と、ひろぎんITソリューションズ㈱(広島市中区紙屋町1—3—8、...
アイエスツール サステナビリティ・リンク・ローン
切削工具加工・製作・再研磨業の㈱アイエスツール(福山市御幸町中津原1698—1、石原雅也社長)は12月27日、㈱広島銀...
國本建築堂トークイベント開催
長年シェーカー家具の製作・研究を行っている宇納正幸氏が「シェーカー家具大全」を出版。これを記念して2月22日(土)16...
2月22日と23日に東京銀座で因島観光物産展開催
(一社)因島観光協会(尾道市因島土生町1899—31、村上祐司会長)は、2月22日(土)と23日(日)の2日間、東京・...
企業紹介冊子「たけのび」を竹原商工会議所人材育成委員会が発刊
竹原商工会議所人材育成委員会(石井健司委員長=広島銀行竹原支店長)は2月1日、竹原市の雇用環境の向上を目的として、地元...
「ウェルビーリワークフォーラム2025in福山」を開催
全国で就労移行支援事業を展開するウェルビー㈱は2月20日(木)、福山市紅葉町の福山ちゅうぎんビル7階で、「ウェルビーリ...
2025.2.10号 最近の決算概況
掲載企業 尾道医療器㈱㈱サンラヴィアンマルケー食品㈱㈱なかやま牧場尾道クミカ工業㈱ (閲覧するには会員登録が必要です。)...
2025.2.10号 建築ニュース
▽㈱ウッドライフ(福山市駅家町倉光302—4、川上定保社長)は、福山市駅家町江良237—18の敷地176㎡に、木造2階...
2025.2.10号 セミナー情報
2月13日(木) プロカメラマン直伝!写真撮影実践セミナー 因島商工会議所 18時〜20時。主催は因島商工会議所。講師は...
びんご府中まちゼミを開催 28日まで全24講座を用意
府中商工会議所・府中まちなか繁盛隊は2月28日(金)まで、「第14回びんご府中まちゼミ」を開催する。 今回のまちゼミ...
尾道本通り商店街連合会が初の炊き出し練習会
尾道本通り商店街連合会(尾道市土堂2—10—3、高垣孝久会長)は2月15日(土)11時〜15時30分、絵のまち通り商店...
神辺町商工会青年部が「Meetsかんなべvol.4」を発行
神辺町商工会青年部(福山市神辺町川北948—1、河瀬浩史部長)はこのほど、情報誌「Meetsかんなべvol.4」(企画...
第8回尾道映画祭 役所広司・三浦友和など著名人参加
第8回尾道映画祭2025(同実行委員会主催、徳永修実行委員長)が1月24日から3日間、尾道市のしまなみ交流館、シネマ尾...
くるま生活 ユースエール企業に認定
自動車整備・販売業の㈱くるま生活(福山市明神町2—9—25、井上康一社長)は昨年12月12日、厚生労働省広島労働局(広...
府中市がネーミングライツ募集
府中市は、B&G海洋センターと上下運動公園の施設の愛称命名権を募集している。B&G海洋センターは220万円以上(年)、...
藤田土木建設が創立60周年で祝賀会を開催
土木・建築・アスベスト除去工事の藤田土木建設㈲(福山市神辺町湯野512—1、藤田博志社長、℡084・962・1167)...
しまなみ信金とリコージャパンが「DXフェア」開催
しまなみ信用金庫(三原市)とリコージャパン㈱は1月22日、リコージャパン福山事業所(福山市新涯町5—3—27)で「ふく...
尾道国際ホテル 4月にワイン検定
尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、寺岡靖治支配人)は、4月6日(日)14時20分から、「J.S.A.ワイン検定ブロ...
尾道市有害鳥獣捕獲対策協議会が「狩猟フォーラム」を開催
尾道市有害鳥獣捕獲対策協議会は2月15日(土)因島市民会館中ホール(尾道市因島土生町88—1)と16日(日)農村環境改...
純正食品マルシマが「有機大豆の発酵テンペ」新発売
㈱純正食品マルシマ(尾道市東尾道9—2、杢谷正樹社長)は、インドネシアの伝統食材「有機大豆の発酵テンペ」を発売した。...