2022.12.1号 こぼれ話
特別な時間を作る
動画や写真の効果
結婚式に参列した。コロナ禍で列席者は最小限で執り行われた。神社では両家が見守る中、神主が結婚を伝える祝詞(のりと)を奏上し、三三九度の杯を交わして玉串をささげ、夫婦の契りが結ばれた。雅楽が奏でられる中での式は、改めて日本の伝統文化に触れ、身が引き締まる思いがした。
*この記事の全文は会員のみに表示されます
閲覧する為には、ユーザーの方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。
2022-11-30 | Posted in 2022.12.1号 | No Comments »