2023.05.20号

2024-05-20 | 2023.05.20号

2023.5.20号 セミナー情報

5月29日(水)令和6年度第1回広島県省エネ補助金活用セミナー・相談会オンライン 13時30分〜17時30分。主催は広島...

2023-05-17 | 2023.05.20号

この人に聞く 株式会社テトラワークス 代表取締役社長 伊瀬 和裕氏

 2019年秋に、勤務先の倒産がきっかけになり、前職の同僚ら4人で立ち上げた福山の工務店・㈱テトラワークス。立ち上げから...

2023-05-17 | 2023.05.20号

4月28日ベッセルイン浅草オープン

㈱ベッセルホテル開発(福山市南本庄3—4—27、瀬尾吉郎社長)は4月28日に「ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス」(東...

2023-05-17 | 2023.05.20号

尾道の海のゆりかごがクレジット化販売

国交省が造成した干潟(百島、灘、海老、高尾)を尾道市の浦島漁業協同組合が管理し藻場を育成しているが、生態系が回復、それに...

2023-05-17 | 2023.05.20号

ICT-JカウンスルNo.4のスピーチコンテスト開催

社会人女性がコミュニケーション能力を高める目的で学習する団体ICT—JカウンスルNo.4(村上洋子会長)は4月24日、福...

2023-05-17 | 2023.05.20号

Ryokan尾道西山がグランドオープン

㈱瀬戸内ブランドコーポレーション(広島市、田部井智行社長)の子会社・㈱せとうち旅館は4月14日、かねてからリニューアルし...

2023-05-17 | 2023.05.20号

グリーンスカイホテル竹原にカープグッズショップ

創建ホーム㈱(本社・竹原市中央五丁目3—41、山本静司社長)が経営しているグリーンスカイホテル竹原(竹原市中央4丁目2—...

2023-05-17 | 2023.05.20号

「第9回福山ブランド認定品」の申請の受け付けを開始

福山市都市ブランド戦略推進協議会(福山市東桜町3—5、玉井由樹会長)は「第9回福山ブランド認定品・登録活動」の申請の受け...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023年統一選結果(丸数字は当選回数・敬称順)

■尾道市長選挙 4月23日投開票 投票率56・34%、立候補者数3、当選=平谷祐宏(2万8717票)⑤、届かず=亀田年保...

2023-05-17 | 2023.05.20号

県下金融経済状況―令和5年5月11日公表

(日銀広島支店調べ) 県内の景気は、持ち直している。...

2023-05-17 | 2023.05.20号

核テナントの尾道福屋が来年1月14日に閉店

JR尾道駅前再開発の核テナント百貨店「尾道福屋」が来年2024年1月14日に閉店する。...

2023-05-17 | 2023.05.20号

第9回「音楽と風景in尾道」が開催

尾道市で5月6日、尾道駅前から商店街、中央図書館にかけた各所で街角コンサート・日常芸術イベント、第9回「音楽と風景in尾...

2023-05-17 | 2023.05.20号

三原臨空商工会の販売サイトせとなか百貨店

三原臨空商工会(梅本秀明会長=本郷開発㈱)は4月から三原市のスグレモノを集めたオンラインショップ「せとなか百貨店」の運営...

2023-05-17 | 2023.05.20号

株式見通し No.68 米FOMCでは利上げ停止の可能性を示唆

 5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)では大方の予想通り0.25%の利上げが実施される一方、声明文において「今後数回の...

2023-05-17 | 2023.05.20号

福山ニューキャッスルホテルがビアホールを開始

福山ニューキャッスルホテル(福山市三之丸町8—16)は5月11日から「サンキュー ビビビビ ビアホール」を始めた。9月3...

2023-05-17 | 2023.05.20号

尾道RCが高見山遊歩道づくりの会に贈呈

尾道ロータリークラブ(中島秀晴会長)は5月12日、今年度のロータリープレゼントを高見山遊歩道づくりの会(岡本洋介代表)に...

2023-05-17 | 2023.05.20号

「岩子島トマト祭」と「トマトマルシェ」が開催

「岩子島トマト祭」が5月15日から始まった。今回で3回目を迎え、9店舗が参加して6月30日(金)まで開催される。...

2023-05-17 | 2023.05.20号

太陽都市クリーナーが大型プリンターを府中学園に寄贈

一般廃棄物収集運搬、資源リサイクル事業の㈱太陽都市クリーナー(府中市中須町、森山直洋社長)は5月9日、府中市立府中学園(...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 ニュース・イン・シティ

ふくやま書道美術館「The 屏風―開けば広がる小宇宙」 ふくやま書道美術館(福山市西町2—4—3)は6月18日(日)まで...

2023-05-17 | 2023.05.20号

なるほど行政データ―福山市の外国人住民国別人口

福山市の外国人住民は2023年4月末現在で、10032人。新型コロナウイルス感染症の拡大が国内で始まったのが2020年春...

2023-05-17 | 2023.05.20号

東林館高校が4人の教員を採用

通信制高校の㈻喜田学園東林館高等学校(福山市光南町1—1—35、喜田紘平理事長、池田忠輝校長)は今年度、経験者を含む教員...

2023-05-17 | 2023.05.20号

中国労働衛生協会が鳥取検診所に新車両

(公財)中国労働衛生協会(福山市引野町5—14—2、宮田明理事長)は4月に、鳥取検診所(鳥取県鳥取市)へ旧車両との入れ替...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です)...

2023-05-17 | 2023.05.20号

「仮装&コスプレ オノミチフェスタ」に名称変更して開催

全国仮装大会inおのみち実行委員会は、2023年からイベントの名称を「全国仮装大会inおのみち」から「仮装&コスプレ オ...

2023-05-17 | 2023.05.20号

尾道の百島に瀬戸内美食倶楽部オープン

尾道市の離島、百島で1棟貸し切りの宿泊施設、ビーチアクティビティを行う瀬戸内隠れ家リゾート(同市百島町2586—22、高...

2023-05-17 | 2023.05.20号

「びんご府中!プレミアムバル」の前売りチケットを発売

府中商工会議所サービス業部会は5月22日(月)から第3回「びんご府中!プレミアムバル」の前売りチケットを発売する。千円相...

2023-05-17 | 2023.05.20号

福大発 エンジニアリングの今と未来(56)

福大発 エンジニアリングの今と未来第56回「ある学生との対話 -対面の効果-」 皆様こんにちは、福山大学の香川直己です。...

2023-05-17 | 2023.05.20号

ロバの背骨―生産性の高い会社が大切にしていること―

『国の若者採用支援「ユースエール認定制度」とは(前編)』    今回から二回に亘り、ユースエール認定制度のメリットなどを...

2023-05-17 | 2023.05.20号

高島で海ヨガとパワースポット巡りの参加者を募集

Lila Kalyanaヨガ&アーユルヴェーダスタジオを主宰する藤本善子代表(℡090・9504・9714)は6月4日(...

2023-05-17 | 2023.05.20号

西國寺の歴史<1>

西國寺の歴史<1>西國寺副住職 麻生裕雄 西國寺は天平年間(729年~748年)、行基菩薩創建と伝えられ、真言宗醍醐派大...

2023-05-17 | 2023.05.20号

飲食組合三原支部のLEDあかりプロジェクト始動

広島県飲食業生活衛生同業組合三原支部(半田圭三支部長=㈲半さん、107会員)は三原市の補助金を活用して昨年から取り組むL...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 建築ニュース

▽㈱嵩心(三原市新倉2—12—1、出雲公將社長)は、三原市西宮1—1451—42ほかの敷地166㎡に木造2階建て延べ10...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023年4月 備後地区企業倒産状況

東京商工リサーチ福山支店は2023年4月の備後地区企業倒産状況(負債総額1千万以上、内整理含む)をまとめた。...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 備後の公共工事・物品購入入札結果

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 赤ランプ

...

2023-05-17 | 2023.05.20号

尾道市内にポケモンGOのポケストップ設置

世界で人気のゲーム「ポケモンGO」のアイテムが得られるポケストップが尾道市内の歴史的風致維持計画の重点杭域内に28カ所設...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 最近の決算概況

掲載企業 ㈱明乳松浦㈱セイムセイム梱包㈱鳴本石材㈱常石鉄工㈱広島化成㈱早川ゴム㈱㈱Air Collect㈱シーケイエス・...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 セミナー情報

6月7日(水)・9日(金)(全2日)価格交渉力up! 実践セミナーオンライン 14時〜16時。主催は(公財)広島市産業振...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 ゴルフコンペスコア

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-05-17 | 2023.05.20号

2023.5.20号 こぼれ話

「東京物語」監督小津安二郎生誕120年 尾道が舞台となっている映画「東京物語」の小津安二郎監督は、今年で生誕120年、没...