わが社の経営理念―㈱タケウチ建設
【経営理念】皆様のお役にたてますように【基本経営方針】①家庭的雰囲気を持った革新的集団②新技術にチャレンジする集団③能力...
2021.6.20号 ニュース・イン・シティ
尾道市立美術館で岩合光昭の写真展 尾道市立美術館(尾道市西土堂町17—19)は7月3日(土)から9月5日(日)まで「岩合...
この人に聞く 株式会社ダスキン福山 代表取締役社長 高橋 良太氏
㈱ダスキンの初期フランチャイジーとして、福山、府中、井原、笠岡を中心にダスキン事業を展開する、㈱ダスキン福山。1964年...
府中天満屋がリニューアルオープン
㈱天満屋ストア(岡山市北区岡町13—16、野口重明社長)は7月21日(水)、府中天満屋(府中市府川町186—1、川上泰嗣...
佐藤工務店がSDGs宣言を策定
㈱佐藤工務店(尾道市高須町3733—1、佐藤充美社長)は6月14日、㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)の「〈ひろぎん〉SDGs取...
三原市立小中学校等で保護者連絡アプリ活用を開始
三原市教育委員会はこのほど、市立小中学校・幼稚園で9言語に対応した保護者連絡アプリ「すぐーる」の活用を始めた。同アプリの...
森田薬品工業が新型コロナ用の抗原検査キット取扱開始
OTC医薬品や栄養機能食品の直販メーカーである森田薬品工業㈱(福山市大門町野々浜1059、竹内良知社長、℡084・943...
常石造船が「SmartDB」を導入
常石造船㈱(広島県福山市常石1083、奥村幸生社長)は、㈱ドリーム・アーツ(東京都渋谷区、山本孝昭社長)が提供する大企業...
ここちComfort Gallery器で「mako exhibition」を開催
ここちComfortGallery器(福山市田尻町1974—1、℡084・956・0117)では7月3日〜同月19日まで...
三和鉄構建設がSDGs宣言の策定
三和鉄構建設㈱(尾道市高須町5267、資本金4950万円、中島裕一朗社長)は6月7日、㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)の「〈ひ...
5月分の福山市の景気観測調査を発表
福山商工会議所(林克士会頭)はこのほど、令和3年5月分の福山市の景気観測調査(DI方式)を発表した。 調査方法は郵送によ...
デニム販売の瀬尾が期間限定ショップを出店
瀬尾㈱(福山市新市町戸手1279—4、瀬尾剛正社長、℡0847・40・3100)は6月18日から28日(月)の11〜18...
広島県東部で進むワクチン接種の動き
新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種(6月11日まで)が進んでいる。 9日時点で国内での接種は2038万回となっ...
三原市に「PCRセンターサテライト」を開設
広島県は6月14日、新型コロナウイルス感染症の市中感染を徹底的に押さえ込むため、三原市に「PCRセンターサテライト」を開...
瀬川司法書士事務所「会社の相続・事業承継セミナー」開催
瀬川司法書士事務所(福山市東桜町2—11、福山センタービル5階、瀬川貴夫代表)は6月25日15時〜16時30分まで同市霞...
福山河川国道事務所が建設発生土の受入先を募集中
国土交通省中国地方整備局福山河川国道事務所(福山市三吉町4丁目4—13)では、芦田川河道内の土砂掘削を実施するが、掘削に...
「エリアプロデュース&マネジメント講座2021」を開催
福山市建設局福山駅周辺再生推進部福山駅周辺再生推進課は7月1日14時〜16時まで、ふくやま文学館研修室(同市丸之内1—9...
広栄産業がSDGs宣言を策定
総合建設業の㈱広栄産業(福山市大門町5—10—16、横田邦雄社長)は6月2日、中国銀行(加藤貞則頭取)の「ちゅうぎんSD...
マルケー食品がSDGs宣言を策定
マルケー食品㈱(福山市南松永町2−3ー11、平櫛克也社長)は6月14日、㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)の「〈ひろぎん〉SDG...
笠岡青年会議所が西崎康平社長を招いた公開例会開催
(一社)笠岡青年会議所(笠岡市十一番町3—3 笠岡商工会議所内、奥野慶大理事長)は5月17日、公開例会「ブランディング実...
ECサイト「じのもん」に神石高原町のプランを追加
地域ならではの食べ物の詰合せが届くECサイト「じのもん」㈱D-innovation、本社東京都渋谷区)は、神石高原町のプ...
ロバの背骨―生産性の高い会社が大切にしていること―
『ライバル企業への転職はOK?』 今回は「在職中と退職後における競業避止義務(前編)」について解説します。 会社に致命...
株式見通し No.45「物価上昇懸念等による軟調推移は 一時的と予想 」
米国株は物価上昇懸念から上値の重い展開となっている。一方、米連邦準備理事会(FRB)は、雇用と物価に十分な改善がみられる...
ONOMICHI U2×ピエール・エルメ・パリのマカロン販売
TLB㈱(尾道市西御所町3—12)は5月29日から、ONOMICHI U2と世界的パティスリーのピエール・エルメ・パリの...
中国労働衛生協会「健康セミナー」を開催
(公財)中国労働衛生協会健康推進課(福山市引野町5丁目14—2、宮田明理事長)は6月26日(土)午後1時30分から、同協...
ボートパーク福山がネーミングライツパートナーを募集
広島県土木建築局港湾振興課(港営グループ)は、プレジャーボートの係留施設や散策スポットとして広く利用されているボートパー...
尾道大橋が7月5,6日の深夜に全面通行止め
尾道大橋は現在進めている塗り替え補修工事の足場撤去工事ため、2021年7月5日と翌6日の2回、0時〜4時までの時間帯に全...
府中市でドローンの大型イベント開催
府中市のTTCアリーナとその周辺を会場に8月29日、全国でも珍しいドローンの大型イベントが開かれる。 同市では小野申人市...
アシードが缶チューハイの発売を全国展開
アシード㈱(福山市箕島町5725—1、資本金1540万円、久保一史社長)は6月28日、ストレート混濁果汁で作った缶チュー...
笠岡で垂直離着陸型航空機試験
(一社)MASCは4日、笠岡市の笠岡ふれあい空港で垂直離着陸型航空機の無人飛行試験を行い、5分間の飛行を成功させた。...
英数学館中学・高校に「eスポーツ部」発足
㈻広島加計学園の英数学館小・中・高等学校(福山市引野町980—1、永留聡校長)はこのほど、中学生・高校生を対象の部活動(...
シンタカ建設がSDGs宣言を策定
シンタカ建設㈱(尾道市新高山3—1170—38、三鼓勝美社長)は6月14日、㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)の「〈ひろぎん〉S...
第一生命保険が「絆ガイドブック」Vol.1を発行
第一生命保険㈱福山営業支社(福山市紅葉町2—36 福山DSビル8F、鮫島寛仁支社長、℡084・924・5211)はこのほ...
50年前レポート 1970年(昭和45年)8月30日発行
50年前レポート 1970年(昭和45年)8月30日発行経済レポート備後版第303号表紙 尾道造船㈱の事務社屋が完成...
「サイエンスキャッスル2021中四国大会」が開催
㈱中国銀行(岡山市北区丸の内1——15—20、加藤貞則頭取)と㈱山陽新聞社(同市北区柳町2—1—1、松田正己社長)、(公...
なるほど行政データ 製造業事業所数他三原・尾道市
なるほど行政データ製造業事業所数他三原・尾道市2010年と2020年及び比較尾道市では事業所数が減少も従業者数増工業統計...
福大発 エンジニアリングの今と未来(33)
福大発 エンジニアリングの今と未来第33回「実体に触れ、実験・実習をするということの意義」 皆様こんにちは、福山大学の...
2021.6.20号 赤ランプ
新設計コンサルタンツが破産 新設計コンサルタンツ㈱(福山市西桜町1—1—4、資本金1千万円、新田圭二社長)は5月28日、...
東京商工リサーチが5月の備後地区企業倒産集計を発表
東京商工リサーチ福山支店(福山市若松町5—23)は、5月度の備後地区企業倒産集計を発表した。...
山陽不動産が脱炭素化社会の実現に向けてSDGs貢献
㈲山陽不動産(福山市東町3—10—5、溝入和子社長)はこのほど、賃貸物件に電気自動車(EV)充電用のコンセントを設置した...
2021.6.20号 建築ニュース
▽㈱Dearest(岡山県倉敷市酒津1625—26、草壁晃弘社長)は、笠岡市美の浜5—42の敷地204㎡に木造2階建て延...
2021.6.20号 最近の決算概況
掲載企業 ㈲ガーデンマンション㈱はまはらヤスハラケミカル㈱因の島ガス㈱㈱キャステム福山電業㈱井原鉄道㈱松永瓦斯㈱㈱ファー...