2019.08.10号

2019-08-08 | 2019.08.10号

2019.8.10号 決算

最近の決算概況 会社一覧 オー・エイチティー㈱ ㈱アイメックス 内海エンジニアリング㈱ ㈱河原 葦陽薬品㈱ ㈱エバルス ...

2019-08-08 | 2019.08.10号

2019.8.10号 セミナー

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2019-08-08 | 2019.08.10号

2019.8.10号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2019-08-08 | 2019.08.10号

2019.8.10号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2019-08-08 | 2019.08.10号

2019.8.10号 赤ランプ

今号のピックアップ― 令和元年7月―備後地区企業倒産状況 短信情報 ㈲岩田商会、㈱REPAIR PRO、㈱宇摩、㈲エス・...

2019-08-08 | 2019.08.10号

2019.8.10号 建築ニュース

▽㈱メタルプロ(三原市本郷町南方8827—1、石田雅裕社長)は、三原市本郷町大字南方字竹之下11326の敷地1948㎡に...

2019-08-08 | 2019.08.10号

グリーンアースが「美しいまちづくりに奉仕」に取り組む

一般廃棄物・産業廃棄物の収集・処理、ビルメンテナンスなどを行う㈱みどり商会(三原市久井町坂井原10253—6、作田佳史社...

2019-08-08 | 2019.08.10号

鳴本石材が「北木石をガラスで包んだとんぼ玉」をケーズラボで販売

鳴本石材㈱(笠岡市茂平2918—23、鳴本太郎社長)は8月10日から、北木島に開設している複合施設K’s L...

2019-08-08 | 2019.08.10号

ヘアーサロン「エメラヘア ドレッシー」が福山南蔵王町にオープン

ヘアーサロン「EMERA hair Dressy」(エメラヘア ドレッシー、福山市南蔵王町5—2—1、八塚祐輔代表、℡0...

2019-08-08 | 2019.08.10号

福山市「服部ピッカリ乗合タクシー」を有償で本格導入

福山市は7月25日、3月から5月まで行った実証実験により「服部ピッカリ乗合タクシー」を有償で本格導入することを、福山市地...

2019-08-08 | 2019.08.10号

浦崎町で「ボヘミアンナイト」

尾道市浦崎町の旧戸崎小学校グラウンドで8月3日(土)、おのみち海風パーティー2019「ボヘミアンナイト」が開かれ、大勢の...

2019-08-08 | 2019.08.10号

キャステムが宇宙ロケットから地球へ折り紙飛行機を飛ばす実験に挑戦

精密鋳造品など製造の㈱キャステム(福山市御幸町中津原1808—1、戸田拓夫社長)は7月27日、宇宙ロケットから地球に向け...

2019-08-08 | 2019.08.10号

ラックスが新築の設計・施工を本格的に展開

建築物の改修・補修を手掛ける㈱ラックス(福山市曙町4—3—18、山田哲矢社長、℡084・957・5038)は近年、新築の...

2019-08-08 | 2019.08.10号

ひろぎん証券尾道支店が広島銀行尾道支店内に移転

ひろぎん証券㈱尾道支店(浅海宗徳支店長)は8月5日(月)、㈱広島銀行尾道支店(尾道市土堂2—7—11、深町心一支店長)内...

2019-08-08 | 2019.08.10号

穴吹学園福山校が愛玩動物看護師指定養成校の申請を準備

穴吹動物専門学校(福山市東町2—3—6)を運営する㈻穴吹学園(福山校)は、2021年4月ごろの施行に合わせた開講を目指し...

2019-08-08 | 2019.08.10号

広島化成が子育てサポート推進で「くるみん」認定を取得

ゴム・プラスチック製品製造販売の広島化成㈱(福山市松浜町2—2—11、西浩一社長、℡084・922・7200)はこのほど...

2019-08-08 | 2019.08.10号

中国労働衛生協会尾道検診所が増改築で施設健診に注力

(公財)中国労働衛生協会尾道検診所(尾道市平原3—1—1)は3月に事務所棟を増築し、既存建物は検診棟に改装。7月20日か...

2019-08-08 | 2019.08.10号

ププレひまわりが8月に120店舗出店達成

㈱ププレひまわり(福山市西新涯町2—10—11、梶原聡一社長)は8月に香川・愛媛・広島県で合わせて新店舗3店をオープンす...

2019-08-08 | 2019.08.10号

福山大学が廻鮮寿司しまなみと共同研究

福山大学(福山市学園町1三蔵、松田文子学長)で7月24日、魚のおいしさを数値化する取り組みが行われた。「廻鮮寿司しまなみ...

2019-08-08 | この人に聞く

この人に聞く 有限会社勉強堂 代表取締役 門田 治己氏

伝統を受け継ぎながら日々挑戦 和菓子を通じて楽しさを創造したい 1929年の創業から今年で90周年を迎える「勉強堂」。季...