福大発 エンジニアリングの今と未来(32)
福大発 エンジニアリングの今と未来
第32回「インターンシップはオンラインで実施できるか?」
皆様こんにちは、福山大学の香川直己です。福山大学工学部のご紹介を通じて、未来を見据えたエンジニアリング教育について触れています。
当初の予定では、この号が発刊されるころには対面授業の比率が上がっているはずだったのですが、残念ながら、オンラインの比率を上げなければならなくなってしましました。昨年度、止む無く中止にしたり、オンラインの活用に踏み切った行事が、今年度は、一昨年度まで通りに実施できることを信じていたのですが、やはり、時の流れは不可逆であることを実感させられることになりました。
それでも時は流れるのですから、前向きに考えてゆくに越したことはありません。
*この記事の全文は登録会員(有料・紙面購読者は無料)のみに表示されます。
閲覧する為には、登録会員の方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。
2021-05-21 | Posted in 2021.05.20号 | No Comments »
コメントを投稿するにはログインしてください。