2018.4.1号 決算
最近の決算概況 会社一覧 クロダルマ㈱ ㈱森川観光グループ カモ井加工紙㈱ 角田医療器㈱ ㈱由永縫製 ㈱西大田グループ ...
この人に聞く 株式会社FMみはら 局長 増原 進氏
FM局で地域の防災と情報発信を担う 5月開局に向け自主製作番組もスタート 5月1日(火)の開局に向けて、準備のペースア...
正文社印刷所がドローン大学校を開校
㈱正文社印刷所(笠岡市西茂平7—6、市川敏幸代表取締役)は5月13日(日)、ビジネススクール「ドローン大学校瀬戸内キャン...
福山自動車時計博物館が別館開設に商家移築
公益財団法人能宗文化財団福山自動車時計博物館(福山市北吉津町3—1—22、能宗孝理事長・館長)は、同博物館の隣接地に、笠...
府中市こどもの国が「ポムポム」としてリニューアル
府中市こどもの国(府中市土生町1581—7、住川翔一館長)は3月25日、ポムポムとしてリニューアルオープンした。老朽化し...
「BETTER BICYCLES」が尾道にオープン
尾道や鞆の浦で観光による地域振興事業を手掛けるディスカバーリンクせとうち(尾道市久保1—2—23、出原昌直代表)は21日...
尾道郷心会がマツダ車に関する講演会を開催
「BUYひろしま 県産品愛用運動」を推進している尾道郷心会(尾道市土堂2—10—3尾道商工会議所ビル、杉原毅会長)は、3...
宮本本店が協力「空家古民家再生プロジェクト」
DIY材料販売・建設資材・工具・雑貨販売とリノベーション事業の㈲宮本本店(尾道市向島町538—23、宮本昌吾代表取締役)...
県東部企業見学ツアーで大学生が参加
広島県主催、尾道市ふる里就職促進協議会共催の企業見学ツアーが15日実施された。企業14社、学生25人(登録数)が参加し、...
ダイレックス三原宮浦店がオープン
ディスカウントショップを運営するダイレックス㈱(佐賀市高木瀬大字長瀬930、貞方宏司社長)は三原宮浦店を3月21日にオー...
2018.3.20号 決算
最近の決算概況 会社一覧 ㈱プロテック ㈲佐藤包装 ㈱中博建設 イメージサロンカッツ㈱ ㈱オービス タツモ㈱ 横浜ゴム㈱...
オクヒロ食品株式会社 代表取締役 奥延 浩寿氏
煮豆・サツマイモ甘煮の専業メーカーが 地元原材料用いた商品で販路を開拓 1996年の会社設立以来、煮豆とサツマイモの甘煮...
コズミックの商品が大手商社系農業資材販社で採用
㈲コズミック(三原市円一町4—1—40、小積忠生社長)の土壌改良剤「コズミックリバイブ‐S」がこのほど、伊藤忠商事系列の...
社会医療法人祥和会と医療法人社団梶尾会が合併
社会医療法人祥和会(福山市沖野上町3—6—28、大田泰正理事長)と医療法人社団梶尾会(福山市沖野上町3—1—17、梶尾直...
尾道造船のカフェテラスが住民も利用可能に
尾道造船㈱尾道造船所(尾道市山波町1005)はこのほど、新事務所1階東側にあるカフェテラス(154席)について、関係者以...
三原にコワーキングスペースが誕生
三原市民の活躍を応援する活動拠点として、「コネクト」が2月20日、三原市城町1—12—1にオープンした。尾道市にはシェア...
みろくの里に「ブロックボックス」オープン
ツネイシLR㈱(福山市沼隈町常石1083、神原秀明社長)が運営するみろくの里(同市藤江町638—1、江内谷孝吉総支配人)...
島の魅力を発信、本四バス開発の取り組み
■本四バスの誕生 本四バス開発㈱は、しまなみ海道の島々に橋が架かることで航路が廃止となった旅客船事業者の転業や転職の場(...
ファシオールがフランス・パリへ出店
福山市でトータルビューティーサロンを展開している㈱ファシオール(福山市松浜町3—7—42、宇田ユミ代表)は5月10日(木...
びんご経済レポート発刊55周年特集①
びんご経済レポートは昭和38年2月20日に第3種郵便物認可(現在は承認)を得て同年2月28日付発行の第34号に初めて第3...
「サービス付高齢者住宅すまいる仁伍」が開設
地域福祉センターなどを運営している特定非営利活動法人地域の絆(福山市木之庄町4—4—26、中島康晴代表理事)は、開設準備...
Fuku-Bizと中国銀行が井笠活性化セミナーを開催
福山ビジネスサポートセンター「Fuku—Biz」(福山市西町1—1—1 エフピコRiM1階、高村亨センター長)と㈱中国銀...
大学生が2泊3日合宿「Young Create Project」
福山大学4回生の稲田慎太郎さんは3月2日から4日まで、福山市金江町藁江の福山少年自然の家で、合宿形式のフォーラム「You...
ハローズ高屋店が新規開店
24時間営業のスーパーマーケットを運営する㈱ハローズ(岡山県早島町早島3270—1、佐藤利行社長)は、建設していたハロー...
日創研「歴代会長サミット」を開催
日創研 福山経営研究会(三好美寛会長)は2月23日、2018年度2月例会として第1回「歴代会長サミット」を開催した。歴代...
笠岡市内初の手土産専門店「はればーじゃ」
㈱トピア(笠岡市笠岡4295—6、枝木恭平社長)は、地元の物産を集めた、市内初の手土産専門店「かさおかてみあげHarev...
「明治大学マンドリン倶楽部」が演奏会を開催
明治大学マンドリン倶楽部は創部96年の伝統と格式のあるクラブとしてその演奏には定評があり、1年を通して関東のみならず全国...
藤岡がチェーンソー3機種の試し切り体験を実施
創業59年の金物、リフォーム店の㈱藤岡(世羅郡世羅町本郷1021—1、藤岡浩代表取締役社長)は、3月末までは予約不要で、...
この人に聞く アパレルアイ株式会社 代表取締役社長 福永 一夫氏
アパレルアイがあってよかった― そう言われ続ける経営を目指して 神辺生まれの神辺育ち、神辺が大好き。地元の良さは肌で感...
2018.3.10号 決算
最近の決算概況 会社一覧 ㈱なかやま牧場 ㈱福山ガス東部ショップ ㈱シンセラ ㈱パンジー 大畑建設 ㈱ 広島県教科用図書...
コメントを投稿するにはログインしてください。