2023.01.20号

2023-11-29 | 2023.01.20号

エフピコが「えるぼし認定」企業に認定

広島労働局(広島市中区、釜石英雄局長)は、女性の活躍推進に基づく認定「えるぼし認定」企業として㈱エフピコ(福山市曙町1—...

2023-01-18 | 2023.01.20号

この人に聞く 合同会社つなぐ和 代表 亀田 年保氏

讀賣テレビ放送㈱やその関連会社で28年勤務し、2020年末に郷里の尾道市へUターン、翌年1月に合同会社つなぐ和を立ち上げ...

2023-01-18 | 2023.01.20号

フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅が開業

積水ハウス㈱(大阪市北区、仲井嘉浩社長)と、マリオット・インターナショナル(アメリカ)は12月21日、ホテル「フェアフィ...

2023-01-18 | 2023.01.20号

三原市内4ライオンズクラブが社協と災害時協定

三原市内4ライオンズクラブ(LC)と(社福)三原市社会福祉協議会は12月23日、三原市総合保健福祉センターで災害発生時に...

2023-01-18 | 2023.01.20号

ハートフルホーム福山が広工大と連携のモデル住宅完成

ハートフルホーム福山㈱(福山市本庄町中2—6—22、濱畑直也社長)が2021年後半から広島工業大学建築デザイン学科の平田...

2023-01-18 | 2023.01.20号

福山市が「ふくやまビジネスキャンプ」を開催

福山市は昨年11月、首都圏などで活躍するデジタル人材12人を招いて「ふくやまビジネスキャンプ」を開催した。...

2023-01-18 | 2023.01.20号

若手ビジネスマンと、 今さら人には聞けない 経営者のための経営学

(閲覧には会員登録が必要です)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

尾道市と尾道商工会議所合同の新年互礼会開催

尾道市と尾道商工会議所が主催する合同の新年互礼会が4日、新浜1丁目の尾道国際ホテルで開かれた。 コロナ禍で中止が続き、開...

2023-01-18 | 2023.01.20号

福山市の消防出初式が3年ぶりに開催

福山市で消防出初式が8日、同市草戸町の芦田川河川敷で3年ぶりに開催された。...

2023-01-18 | 2023.01.20号

県下金融経済状況―令和5年1月10日公表

(日銀広島支店調べ) 県内の景気は、緩やかに持ち直している。...

2023-01-18 | 2023.01.20号

福山はぐくみ研究会が記念公開教育フォーラムを開催

福山はぐくみ研究会は1月29日(日)14時30分〜16時、まなびの館ローズコム4階大会議室で、第20回記念公開教育フォー...

2023-01-18 | 2023.01.20号

「福山SS」が「セルフ福山SS」にリニューアル

ツネイシCバリューズ㈱(福山市沼隈町常石1083、津幡靖久社長)運営のガソリンスタンド「福山サービスステーション(SS)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 ニュース・イン・シティ

シンプルヨーガ春の朝に行うヨガ講座 ヨガスタジオのシンプルヨーガ(福山市城見町1—1—1 ウチダビル5階、森はま子代表)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

5月にアートベース百島10周年記念イベント

広島県尾道市の離島の百島、NPO法人「ART BASE 百島」は昨年秋に予定していた同島の現代アート拠点の開設10周年イ...

2023-01-18 | 2023.01.20号

G7広島サミットフォーラムで地元振興策を意見交換

今年5月19日から3日間、開催されるG7広島サミットは地域にどんな影響をもたらすか。昨年12月6日、広島サミット県民会議...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

備後各地で二十歳の新成人を祝う式典

成人を祝う式典が8日、備後各地で開かれた。 尾道市ではこざかなくんスポーツパークびんごに約800人の成人が集まり、ベッチ...

2023-01-18 | 2023.01.20号

尾道市で3年ぶりの消防出初式が開催

尾道市の消防出初式が8日、同市向島町の向島運動公園運動場で3年ぶりに縮小型で開催された。...

2023-01-18 | 2023.01.20号

尾道郷心会が商品券プレゼント企画を実施

尾道郷心会(杉原毅会長)は会員企業や会員企業が経営する店舗などでの商品購入・サービス利用分に対する商品券プレゼント企画を...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2月に「せとだレモンマラソン」を開催

せとだレモンマラソン実行委員会(尾道市瀬戸田町瀬戸田433、髙本訓司委員長、℡0845—25—6511)は、「瀬戸田の魅...

2023-01-18 | 2023.01.20号

リビンズ藤井の前社長の藤井良次氏が死去

㈱リビンズ藤井(尾道市東尾道、松下雅人社長)の前社長藤井良次氏が病気療養中のところ1月4日、死去した。享年88歳。昨今の...

2023-01-18 | 2023.01.20号

尾道市に初めての海外クルーズ船が5月に寄港

尾道市は5月に外国クルーズ客船「ル・ソレアル」が尾道糸崎港に寄港すると発表した。...

2023-01-18 | 2023.01.20号

ロバの背骨―生産性の高い会社が大切にしていること―

『良い採用担当者が意識している心構えとは(前編)』  今回から2回に亘り、採用担当者が意識しておくとよい心構えを解説しま...

2023-01-18 | 2023.01.20号

株式見通し No.64 2023年見通し

 2023年の米国経済は、当面インフレや金利上昇が重荷となるものの、堅調な雇用環境を支えに緩やかな拡大基調を維持すると考...

2023-01-18 | 2023.01.20号

新業態の精肉直売所にくよし内に焼肉ブース

スーパーマーケットを展開する㈱エブリイなどで構成するエブリイホーミイホールディングスの1社、㈱ホーミイダイニング(福山市...

2023-01-18 | 2023.01.20号

山野峡大田ワイナリーが22年醸造ワイン2種他を発表

㈱福山健康舎(大田祐介社長)が運営する山野峡大田ワイナリー(福山市山野町山野862—5、℡084・974・2754)はこ...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 赤ランプ

短信情報 ■㈱藤運社(岡山県浅口市、斉藤貴士社長)は作年11月30日に事業を停止、事後を小寺立名弁護士(おかやま丸の内法...

2023-01-18 | 2023.01.20号

福山市がデニム生産現場視察ツアーと商談会開催

福山市は昨年11月、市内のデニム関連事業者の販路拡大を支援するため、バイヤーを招いての生産現場視察ツアーと福山城内「湯殿...

2023-01-18 | 2023.01.20号

SDGs宣言情報―石田造船㈱ほか

宣言企業、業種、宣言日、支援金融機関、取組項目の順。 石田造船㈱(尾道市因島三庄町2931—4)、造船業、11月1日、㈱...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 建築ニュース

▽(社福)三原のぞみの会(三原市明神町3—16—20、小林隆伸理事長)は、同市西野3—1558—3ほかの敷地2977㎡に...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 備後の公共工事・物品購入入札結果

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.10号 最近の決算概況

掲載企業 ㈱柳本商店㈱啓文社山陽工業㈱タカノブ食品㈱㈱やまみ (閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 セミナー情報

1月30日(月)インボイス制度と中小企業の選択ベイタウン尾道組合会館 14時〜16時。主催は尾道商工会議所、尾道中小企業...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 ゴルフコンペスコア

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2023-01-18 | 2023.01.20号

2023.1.20号 こぼれ話

3年ぶりに規制がない年末年始となった。正月三が日の参拝客はコロナ禍前の2020年に比べて平均80%だったと調査会社が発表...