映画館より愛を込めて(159)
「NPO法人シネマ尾道」代表理事 河本清順 SNSの力 最近は、毎週末のように映画制作者の来館が続いています。映画の...
この人に聞く 有限会社クリスターコーポレーション 代表取締役社長 豊田 文彦氏
凍結含浸調味料「TORON」(とろん)を販売する、福山市の㈲クリスターコーポレーション。とろんには、2002年に広島県...
文大とココジャネが起業支援事業開始
リユース品などの買い取り販売の㈱文大(福山市多治米町1—12—1、中西文仁社長)と、OA機器の新品・リユース販売の㈱ココ...
神勝禅寺で皐月新緑茶会と陶芸教室が開催
臨済宗建仁寺派神勝禅寺(福山市沼隈町上山南91)は5月28日(土)に「皐月新緑茶会」、29日(日)に「陶芸家細川護光氏に...
オガワエコノスが大規模リサイクルプラント建設へ
㈱オガワエコノス(府中市高木町502—10、資本金1千万円、小川勲会長)は4月21日、広島県が福山市に設けたびんごエコ団...
レストラン「MINATOYA」が「薪中華」メニューの提供開始
㈱Terrain(代表=Max Houtza ger氏、岡雄大氏)が尾道市瀬戸田町の瀬戸田港近くで営業するレストラン「M...
福山市がオンラインによる採用活動強化を支援
福山市はオンラインによる採用活動強化を支援する自社採用web・採用動画に活用できる補助金の募集を始めた。直近で採用予定が...
福山青年会議所がウクライナ人支援で寄付
(一社)福山青年会議所(島田宗輔理事長)は4月25日、ふくやま国際交流協会(林克士会長=福山商工会議所会頭)が受け付けを...
尾道市DX推進支援事業補助金の申請受付開始
尾道市(平谷祐宏市長)はAIやロボット化などに取り組む事業者に対して設備導入経費を補助する尾道市DX推進支援事業補助金の...
SDGs宣言情報―高垣デンキ産業㈱ほか
宣言企業、業種、宣言日、支援金融機関、取組項目の順。 高垣デンキ産業㈱(尾道市山波町716—8)、電気器具卸売業、3月3...
三原市が八天堂と災害協定
三原市(岡田吉弘市長)は4月25日、パン製造の㈱八天堂(三原市宮浦3—31—7、森光孝雅社長)と災害時の支援で協力する協...
マングタックリゾート尾道が戯曲×まち歩きツアー
宿泊施設や学習塾、エステ・ネイルサロンなどを有する複合施設、マングタックリゾート尾道(運営会社・㈲啓仁館、本社・広島市佐...
広島銀行が店舗ネットワークを見直し
㈱広島銀行(清宗一男頭取)は「中期計画2022」の中で店舗ネットワークの見直しを行う。 県内を中心に9か店(支店7カ店、...
国際ソロプチミストしまなみが記念品を寄付
国際ソロプチミストしまなみ(麻生恵子会長)は同会の認証15周年を記念して尾道市因島総合支所ほかへ記念品の寄付を行った。...
生口島道路夜間通行止め案内
しまなみ海道生口島道路の生口島北IC〜生口島南IC間が5月16日から6月17日の夜間21時から翌朝5時まで通行止めになる...
ツネイシHDの新造船受注が前年比2.5倍に
ツネイシホールディングス㈱(福山市沼隈町常石1083、資本金1億円、神原宏達社長)は4月26日、2021年12月期連結決...
アシードが「ためして寒天ダイエット」リニューアル
アシード㈱(福山市)は4月9日、グループ会社の宝積飲料㈱で販売していた「ためして寒天ダイエット」を新ブランド「Prie」...
2022.5.10号 ニュース・イン・シティ
尾道市人権文化センター「みつけて人権」パネル展 尾道市は5月13日(金)から6月6日(月)まで、尾道市人権文化センター(...
なるほど行政データ 三原市の町別人口
東町2丁目で大きく減、城町3丁目で大きく増三原市の町別人口2011年→2022年の増減三原市(市民課)ホームページより...
(社福)創樹会が事業所会報「創樹」第82号発刊
福山六方学園の運営など障害者支援事業を行っている(社福)創樹会(福山市水呑町7187—1、西山堅太郎理事長)はこのほど、...
高島で海ヨガなどを楽しむイベントの参加者募集
Lila Kalyanaヨガ&アーユルヴェーダスタジオを主宰する藤本善子代表(℡090・9504・9714)は5月15日...
福山市新市町の吉備津神社で遷座祭
福山市新市町の吉備津神社(追林貴之宮司)で4月22日夜、仮本殿から改修工事を終えた国重要文化財の本殿にご神体を戻す遷座祭...
東林館高校が3人の教職員を起用
通信制高校の㈻喜田学園東林館高等学校(福山市光南町1—1—35、喜田紘平理事長、池田忠輝校長)は今年度、経験者を含む教員...
「北野エース」がさんすて福山内に初出店
食料品専門店「北野エース」を運営する㈱エース(東京本部=江東区)は4月28日、JR福山駅構内のショッピングモール「さんす...
なかやま牧場がビーフカレーとハッシュドビーフを開発
㈱なかやま牧場(福山市駅家町法成寺1575—16、増成吉彦社長)はこのほど、ミシュラングリーンスター一つ星を持つフレンチ...
尾道にコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」が期間限定で出店
ONOMICHI U2を運営するTLB㈱(尾道市、梅田幸治社長)に芸能人EXILE TETSUYAがプロデユースし㈱LD...
よみがえるグリーンライン ~カルテで不法投棄に立ち向かう~
「不法投棄のゴミ問題」に関する地域カルテを作ってみました。前回もご紹介しましたがその大まかな内容は以下の通りです。...
第7回福山ブランドその⑨⑩ NSGとイシケン
〜第7回福山ブランド 紹介⑨〜【産品・サービス部門】NSG「F.F.Gジーンズ」 福山市は、生産量日本一のデニム産地だが...
50年前レポート 1971年(昭和46年)4月20日発行
50年前レポート 1971年(昭和46年)4月20日発行経済レポート備後版第327号表紙 尾道にゴルフ練習場が近くオープ...
尾道柑橘工房「ダルメイン世界マーマレードアワード」で金賞受賞
尾道柑橘工房(尾道市瀬戸田町名荷1461、原山奈美代表)のマーマレード商品2点が「ダルメイン世界マーマレードアワード&フ...
2022.5.10号 赤ランプ
(医)社団海晴会が破産開始 (医)社団海晴会(福山市多治米町4—21—10、井上育忠理事長)は4月18日、広島地裁福山支...
北前船日本遺産推進協議会が「北前船データーベース」を作成
尾道市を含む日本遺産「北前船寄港地・船主集落」に関連する自治体などで構成する北前船日本遺産推進協議会はこのほど、全国48...
2022.5.10号 建築ニュース
▽㈱嵩心(三原市新倉2—12—1、出雲公將社長)は、同市宗郷3—6083—82の一部の敷地106㎡に木造2階建て延べ91...
2022.5.10号 最近の決算概況
掲載企業 角田医療器㈱㈱グロリービー㈱バートル㈱ダイケンメカトロ技研㈱ (閲覧するには会員登録が必要です。)...
2022.5.10号 セミナー情報
6月3日(金)〜9月15日(木)(全6日)第6期 社長を補佐する右腕幹部育成講座ちゅうぎん岡山駅前ビル4階会議室 9時3...
2022.5.10号 こぼれ話
地域で学生を育むインターンシップの受入を 大学では5月からインターンシップの説明会や授業が始まる。厚生労働省によると、2...