2019.9.1号 決算
最近の決算概況 会社一覧 ㈱自重堂 ㈱北川鉄工所 ビッグボーン㈱ ㈱ファーマシィ 井坂産業㈱ ㈱クラハシ 松永瓦斯㈱ 備...
2019.9.1号 赤ランプ
今号のピックアップ― 三洋が破産申請 短信情報 ■㈲柴崎商店、■広島電設㈱、■㈱花丸興業、■㈱メディックス (閲覧するに...
2019.9.1号 建築ニュース
▽社会福祉法人MONDEN会(尾道市高須町4814—3、大平妙子理事長)は、尾道市高須町4814—2ほかの敷地1919㎡...
せらワイナリーのワインが日本ワインコンクールで銅賞
せらワイナリー(=㈱セラアグリパーク、世羅郡世羅町黒渕518—1)はこのほど、日本ワインコンクール2019で銅賞を受賞し...
福山YEGが創立10周年記念大会を開催
福山商工会議所青年部(福山YEG、荒木栄作会長、SRホールディングス㈱社長)は8月9日、福山ニューキャッスルホテルで、福...
松葉製作所が無垢材を使用した商品などを製造販売
木材の精密加工の松葉製作所(府中市土生町1492—1)は車のエンジン部分の木型を製作する技術を生かし、無垢材を使用した商...
山陽テクノサービスが求人採用支援専門サイト開設
人材派遣業の㈱山陽テクノサービス(福山市南蔵王町4—17—43、河田庄二社長兼CEO)は8月から、求人採用支援の専門サイ...
尾道造酢が家庭用に少量化してモルトビネガーを発売
醸造酢製造の尾道造酢㈱(尾道市久保1—5—2)は国産大麦をふんだんに使用したモルトビネガーを製造している。以前から業務用...
相互工芸がテーブルのオーダーメイドを強化
飲食店向けの木製テーブルを製造する相互工芸㈱(府中市高木町760、小林任社長)は、短納期にも対応可能な受注・製造体制を整...
おそうじ本舗福山西店が他店にないサービス提供を目指す
おそうじ本舗福山西店(福山市引野町2—20—7、原田ゆう子代表)はエアコンやガラス、レンジフードなどのハウスクリーニング...
岩瀬商店が外国人向け染色体験モニターを実施
染色材料卸小売りの岩瀬商店㈱(福山市胡町2—6、岩瀬茂揮社長、℡084・923・0655)は8月25日、外国人向け染物体...
尾道市役所の倉田さんが地方公務員アワードを受賞
尾道市役所福祉保健部子育て支援課(尾道市久保1—15—1)の倉田麻紀さんは8月19日、「地方公務員が本当にすごい!と思う...
神石高原が耕作地の復旧活動進めJGAP認証を申請
休耕地復旧と農作物の栽培・加工の㈱神石高原(神石郡神石高原町相渡5166、服部文子社長)は、昨年秋から大規模な休耕地を耕...
府中北市民病院が「夏休み!子ども病院探検隊」を開催
府中北市民病院(府中市上下町上下2101)は8月17日、「夏休み!子ども病院探検隊」を開催した。小学3年から6年生までの...
キッチンくじらぐもがオムライス店として来年20周年
キッチン くじらぐも(尾道市桜町8—21、小林幹治店長)は移転から約10年、来年で20周年を迎える。以前は同市新浜にあっ...
四川がデニム用消臭スプレーを発売
繊維製品洗い加工の㈱四川(福山市加茂町粟根121—2、能宗晃司社長、℡084・972・2001)は6月に「デニムを育てて...
求職者向けに尾道地域企業合同説明会を開催
尾道市ふる里就職促進協議会(事務局・尾道市産業部商工課、尾道市久保1—15—1)は8月20日、広島県立びんご運動公園健康...
啓文社が中学・高校生向けに新ジャンルを展開
㈱啓文社(尾道市東尾道10—26、手塚淳三社長)は、中高生に向けた書籍を選定した新しいコーナーを、9月30日(月)まで展...
エブリイが8月下旬からクレジットカード決済に対応
生鮮食品スーパーの㈱エブリイ(福山市南蔵王町1—6—11、岡﨑浩樹社長、℡084・931・4710)は三井住友カード㈱と...
本郷取水場を尾道市議会産建委員会が視察
尾道市議会産業建設委員会は8月21日、昨年7月の西日本豪雨で尾道市や三原市が断水となった原因の三原市本郷町にある本郷取水...
尾道市が戦没者追悼式・平和祈念式典を初開催
尾道市(平谷祐宏市長)は8月20日、尾道市向島町の尾道市民センターむかいしま文化ホールで初めてとなる尾道市戦没者追悼式及...
「やまそら」「島のマーケット」に関する意見交換会を開催
広島県中小企業家同友会尾道支部政策環境委員会(徳永剛志委員長=尾道冷凍工業㈱)は8月23日、地域活性化の第一線で活躍する...
豆吉郎が昔ながらの製法で作った豆腐を提供
古式とうふ卸販売の㈱豆吉郎福山営業所(福山市松永町5—13—11、栗原行善所長)は主力商品「絹厚揚」など昔ながらの製法で...
LOGとコウサクが「とまとジンジャージャム」を共同開発
ONOMICHI U2や尾道駅舎事業などを行うTLB㈱のLOG事業部(尾道市東土堂町11—12)は8月22日から「とまと...
この人に聞く 株式会社太陽都市クリーナー 代表取締役 森山 直洋氏
捨てにくい家庭ごみや資源ごみを 非対面で気軽に出せる仕組み構築 府中市にある㈱太陽都市クリーナーは1964年に、現社長・...