総ヒノキ造りに銅板ぶき吉和八幡神社拝殿が完成

尊氏、隆景、頼山陽も参拝の社

吉和八幡神社の名称で親しまれる幣多賀八幡宮(尾道市吉和西元町36―3、浮田裕人宮司、℡0848・22・7974)はこのほど、拝殿を180年ぶりに建て替え、7月6日に竣工祭をおこなった。

*この記事の全文は登録会員(有料・紙面購読者は無料)のみに表示されます。
閲覧する為には、登録会員の方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目
2025-08-13 | Posted in 2025.08.20号No Comments »