この人に聞く 佐野工芸 代表 佐野 節雄氏

ノーマライゼーションの発想で
命を守る安全な歩道実現に尽力

組み木づくりの愛好家グループ「木楽会」の代表でもある、佐野工芸の佐野節雄代表。素朴な組み木づくりを仲間とともに教え楽しんでいる。

 一方で、デザインには社会的な課題を解決する力もあると考える佐野代表は、デザインを生かした官民連携のまちづくり「デザインシティ・フクヤマ」を提唱してきた。福山ゆかりの工業デザイナーを顕彰する「栄久庵憲司顕彰プロジェクト」を仲間と立ち上げ、彼の伝記漫画も制作した。彼の事績やデザインに対する考えを、福山の若い人に継承してほしいという願いが込められている。

 今一番熱が入るのは、安心・安全なまちづくり。誰もが安全に街歩きを楽しめるように、行政に適切な情報を伝えるなど、より良い歩道空間などの実現に尽力する。佐野代表に安全なまちづくりの取り組みを聞いた。

*この記事の全文は登録会員(有料・紙面購読者は無料)のみに表示されます。
閲覧する為には、登録会員の方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目
2025-07-29 | Posted in 2025.08.01号No Comments »