この人に聞く 福山城博物館 館長 原田 一敏氏

市民、子どもたちや外国人にも
福山城の誇りを感じてほしい

 5月18日~24日までは第20回世界バラ会議福山大会。開会式はふくやま芸術文化ホール、講義、新品種国際コンテストなど学術的なイベントに加え、ばらを多彩に楽しむ「Rose Expo FUKUYAMA 2025」もばら公園やばら花壇のある緑町公園を中心に開催される。世界40カ国が加盟する国際会議の参加者に日本の魅力を感じてもらえる施設が福山城。2022年に築城400年を迎え、令和の大普請を経て天守外観を復元し、内部の福山城博物館も大幅にリニューアルした。17年にふくやま美術館館長に就任、22年から福山城博物館の館長にも就任した原田一敏氏に聞いた。

*この記事の全文は登録会員(有料・紙面購読者は無料)のみに表示されます。
閲覧する為には、登録会員の方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目
2025-05-06 | Posted in 2025.05.10号No Comments »