西國寺で節分お福投げ
真言宗醍醐派摩尼山総持院西國寺(尾道市西久保町29—27、麻生章雄住職)の星供節分会が2月3日、国重要文化財の金堂で行われ、年男12組が集まった老若男女約700人に餅や豆、菓子などをまき、今年一年の無病息災を願った。
*この記事の全文は登録会員(有料・紙面購読者は無料)のみに表示されます。
閲覧する為には、登録会員の方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。
2025-02-18 | Posted in 2025.02.20号 | No Comments »