2022.5.10号 こぼれ話
地域で学生を育む
インターンシップの受入を
大学では5月からインターンシップの説明会や授業が始まる。厚生労働省によると、2005年には推計12万人の学生が制度を利用している。その後、年々大学生のインターンシップの参加者は増え、高校生や中学生にまで普及した。福山大学でもインターンシップに参加する学生が年々増え、近年は約70%の学生が参加している。
*この記事の全文は登録会員(有料・紙面購読者は無料)のみに表示されます。
閲覧する為には、登録会員の方はログインを、新規ユーザーの方は下記フォームより、登録の手続きを行ってください。
2022-05-09 | Posted in 2022.05.10号 | No Comments »