2024.05.10号

2024-05-20 | 2024.05.10号

2024.5.20号 最近の決算概況

掲載企業 ㈲湯川商店大宮工業㈱三谷建材㈱㈱アンリックス小畠酒類販賣㈱㈱誠和シーピー化成㈱㈱マナック・ケミカル・パートナー...

2024-05-09 | 2024.05.10号

2024.5.10号 びんご経済レポート

...

2024-05-09 | 2024.05.10号

阿藻珍味が尾道ラーメン1億食突破で18・19日に感謝祭

㈱阿藻珍味(福山市鞆町後地1567—1、阿藻琢郎社長)は、1993年に発売した「尾道ラーメン」の累計1億食突破を記念して...

2024-05-09 | 2024.05.10号

白牡丹がカープ承認ランドセル3タイプの予約販売開始

鞄工房白牡丹(白牡丹㈱、福山市今町4—22、髙田寛之社長、℡084・983・3711)は8月末までをめどに広島東洋カープ...

2024-05-09 | 2024.05.10号

丸谷豆腐店がおつまみ専用の油揚げを新発売

丸谷豆腐店(尾道市門田町21—7、丸谷一生社長)はこのほど、新商品ミニ三角あげのおつまみ専用油揚げ「きつね」を発売した。...

2024-05-09 | 2024.05.10号

しまなみ信用金庫「創立80周年記念定期預金」開始

 しまなみ信用金庫(三原市港町1—8—1、安原稔理事長)は5月1日から「創立80周年記念定期預金」の取り扱いを開始した。...

2024-05-09 | 2024.05.10号

この人に聞く 城町藤もと 藤本 諭氏

 若くして広島市での厳しい修業を経た29歳の料理人が、郷里の三原市へ戻り3月15日、三原駅前で日本料理の店をオープンした...

2024-05-09 | 2024.05.10号

丸栄不動産が立花に「イーストヴィラしまなみ向島」開設

 SUZUKAグループの丸栄不動産㈱(福山市花園町2—6—14、小林和浩社長、℡084・932・6789)は4月13日、...

2024-05-09 | 2024.05.10号

フランチャイズ展開1号店「にくよし多治米店」オープン

 エブリイホーミイグループの㈱ホーミイダイニング(福山市南蔵王町1—6—11、岡﨑真悟社長)が運営している精肉直売所にく...

2024-05-09 | 2024.05.10号

ベトジェットエアが広島—ハノイ線を新規就航

 ベトジェットエアは5月12日(日)から週2往復で広島—ハノイ線を新規就航する。広島とベトナムを結ぶ直行便は初となる。...

2024-05-09 | 2024.05.10号

高山博州元県議会議員の古希を祝う会が開催

 高山博州元県議会議員(尾道市御調町、2000年〜22年まで県議、副議長も経験)の古希を祝う会と石破茂衆議院議員の講演会...

2024-05-09 | 2024.05.10号

正文社印刷所が「文字のお城のしおり」新シリーズ発売

 印刷やホームページ制作などを手掛ける㈱正文社印刷所(笠岡市西茂平7—6、市川敏幸社長、℡0865・66・1687)は5...

2024-05-09 | 2024.05.10号

コーコス信岡が技術の継承目指し新工場建設着手

 ユニフォーム企画、製造の㈱コーコス信岡(福山市新市町戸手68、資本金1千万円、信岡映子社長、従業員数157人)は5月1...

2024-05-09 | 2024.05.10号

フランス料理の「ブランシュマン」オープン

伝統的なフランス料理も提供する「Blanchemin(ブランシュマン)」(尾道市西御所町6—1、田阪友浩店主)が3月30...

2024-05-09 | 2024.05.10号

尾道JCIがSNSでインバウンド向けの動画投稿を実施

 (一社)尾道青年会議所(尾道市土堂2—10—3 尾道商工会議所ビル3F、小林暢玄理事長、℡0848・20・1110)は...

2024-05-09 | 2024.05.10号

よみがえるグリーンライン・番外編 戦うNPO「イノシシには負けない」その2

~福山グリーンラインとその沿線のイノシシ被害~    福山グリーンラインでイノシシ被害が顕在化し始めたのは約15年位前か...

2024-05-09 | 2024.05.10号

尾道補聴器センターが世界レベルの設備でリニューアルオープン

 認定補聴器専門店、障害者総合支援補助装具専門店の㈲中国補聴器尾道補聴器センター(尾道市西御所町7—9、平岡昌三社長)は...

2024-05-09 | 2024.05.10号

SDGs宣言情報―澄和造園土木、遊喜の会

 宣言企業、業種、宣言日、支援金融機関、取組項目の順。 ...

2024-05-09 | 2024.05.10号

福山市が指定暑熱避難施設を指定

 福山市は4月30日、公共施設122施設、民間施設35施設の合計157カ所を改正気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(...

2024-05-09 | 2024.05.10号

中国横断自動車道尾道松江線が一部夜間通行止め

 国土交通省中国地方整備局三次河川国道事務所は、中国横断自動車道尾道松江線(松江自動車道・尾道自動車道)においてメンテナ...

2024-05-09 | 2024.05.10号

福山に宮澤喜一記念館が5月25日オープン

 福山市は同市名誉市民でもある宮澤喜一氏(内閣広報室公表)の功績を顕彰するため松永はきもの資料館(同市松永町4—16—2...

2024-05-09 | 2024.05.10号

尾道市が「尾道観光大使」を募集中

 尾道市は県外での観光PRを強化、宿泊を含んだ観光客を誘致するため、次の「尾道観光大使」を募集している。 ...

2024-05-09 | 2024.05.10号

50年前レポート 1972年(昭和47年) 11月10日発行

50年前レポート 1972年(昭和47年)11月10日発行経済レポート備後版第383号表紙 広松養鶏農業協同組合(福山市...

2024-05-09 | 2024.05.10号

府中法人会が講演会「人を看るということ」

 (公社)府中法人会は6月4日(火)17時30分〜、府中商工会議所会館2階203・204号室(同市元町445—1)で講演...

2024-05-09 | 2024.05.10号

三原RCが2024〜25年度の新体制決定

 三原ロータリークラブは2024〜25年度の役員、理事が決まり、7月1日から新体制がスタートする。...

2024-05-09 | 2024.05.10号

2024.5.10号 ニュース・イン・シティ

特殊詐欺対策電話機等設置補助金福山市が申請受付中  福山市は、高齢者が電話をきっかけに特殊詐欺の被害に巻き込まれることを...

2024-05-09 | 2024.05.10号

ハローワーク尾道―管内の雇用情勢(令和6年3月分)

 広島労働局・ハローワーク尾道はこのほど、管内の雇用情勢(令和6年3月分)をまとめた。...

2024-05-09 | 2024.05.10号

5月19日に福寿会館で第49回市民茶会を開催

 福山市と(公財)ふくやま芸術文化財団は5月19日(日)10時から15時30分まで、福寿会館(福山市丸之内1—8—9)で...

2024-05-09 | 2024.05.10号

2024.5.10号 セミナー情報

5月15日(水)「IPO経営人材育成プログラムHIROSHIMA〜中国地域から新たな上場企業を〜」キックオフイベントひろ...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 備後の公共工事・物品購入入札結果

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 建築ニュース

 ▽㈱嵩心(三原市新倉町2—12—1、出雲公將社長)は、尾道市高須町字東新涯4—4835—3の一部敷地192㎡に、木造2...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 赤ランプ

...

2024-05-08 | 2024.05.10号

仮装&コスプレ オノミチフェスタ綱引き大会参加者募集

 仮装&コスプレ オノミチフェスタ2024綱引き大会が6月1日(土)11時から尾道駅前東御所緑地で開かれる(写真は昨年の...

2024-05-08 | 2024.05.10号

神辺町商工会青年部が昨年に続きタブロイド紙発行

 神辺町商工会青年部(藤井利彦部長=㈱明和)はこのほど、部員のビジネス拡大、成長、交流を促進を目的にタブロイド紙「MAT...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 最近の決算概況

掲載企業 ㈱大同重機製作所㈱古川製作所㈱ゼネコス㈱シンセラまるか食品㈱アシナトランジット㈱アタックベース㈱㈱明乳松浦ロー...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です)...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 ゴルフコンペスコア

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2024-05-08 | 2024.05.10号

2024.5.10号 こぼれ話

 飲み友達、飲みにケーション。最近の若者は友人とどんな付き合い方をしているのだろうか。歓声が響いた飲食街もさみしさを増す...

2024-05-08 | 2024.05.10号

中国労働衛生協会が「福山北部健診センター」11月開所予定

 (公財)中国労働衛生協会(福山市引野町5—14—2、宮田明理事長、℡084・941・8211)は11月開所予定で、同市...

2024-05-08 | 2024.05.10号

佐木島ロードレースのネーミングスポンサーが山陽建設に

 7月27日(土)に開催する「佐木島ロードレース」のネーミングスポンサーが昨年に続いて山陽建設㈱(三原市宮沖1—8—8、...