福山ニューキャッスルホテルでいちごスイーツビュッフェ
福山ニューキャッスルホテル(㈱ベッセル運営、福山市三之丸町8—16)は4月30日(火)まで、1階カフェ&ビュッフェレスト...
尾道ブルワリーが国内のビールコンテストで3種受賞
尾道ビール㈱(尾道市久保1—2—24、佐々木真人社長)が運営する尾道ブルワリーは「ジャパン・グレートビア・アワーズ202...
3月31日に第2回さくらフェスタ開催
第2回さくらフェスタ(同実行委員会主催、尾道市ほか後援)が3月31日(日)10時〜15時、浦島神社・公園で開催される。雨...
ベッセルイン福山駅北口が一部客席を禁煙化に改装
全国でホテル事業を展開する㈱ベッセルホテル開発(福山市南本庄町3—4—27、瀬尾吉郎社長)は2月28日、運営するベッセル...
この人に聞く 三村松 神辺グラン仏壇館 本店長 上杉 良雄氏
江戸時代末期の1865年(慶応元年)に創業した㈱三村松(三村邦雄社主)。仏壇・仏具の製造とともに、小売りも10店舗を展...
玉の浦ゴルフ練習場が23日から「春のゴルフ祭り」
玉の浦ゴルフ練習場(㈲おくだ農園、尾道市美ノ郷町三成251—5、奥田邦博社長)は3月23日(土)9時から約1カ月間、恒例...
日本遺産おのみち観光推進協議会が地図を贈呈
日本遺産おのみち観光推進協議会(寺岡靖治会長)は3月4日、平谷祐宏尾道市長を表敬訪問し「海を愉しむ地図」を贈呈した。この...
三原市がシティプロモーション意見募集
三原市は2025年度に策定するシティプロモーション戦略(案)への意見を募集している。案ではこれまでの取り組みも紹介。...
外国人留学生による「日本語スピーチコンテスト」開催
外国人留学生を支援する会(事務局=福山市引野町4—1—8アイデアル㈱内、徳永明彦代表)は2月18日、iti SETOUC...
菊寿堂が食品等流通合理化促進機構会長賞奨励賞を受賞
和菓子製造小売の㈲菊寿堂(尾道市久保3—14—11、小武家達也代表)は2月28日、(公財)食品等流通合理化促進機構主催の...
世羅町とイオンアグリ創造が農と食に関する協定締結
世羅町(奥田正和町長)とイオングループのイオンアグリ創造㈱(福永廣明社長)は2月28日、世羅町役場で「農と食に関する協定...
福山市「アップサイクルプロジェクト」スタート
福山市は、グリーンなものづくり企業プラットフォームの第1号実践グループ、「FUKUYAMAアップサイクルプロジェクト」を...
尾道の山本屋がもにす認定制度の認定
食料品製造業の㈱山本屋(尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1—74、山本浩矢社長)はこのほど、厚生労働省が障害者雇用に関する優良...
尾道市立大学美術学科デザインコースがデザイン発表会
尾道市立大学(藤沢毅学長)芸術文化学部美術学科デザインコースは2日、しまなみ交流館で第21回地域プレゼンテーション課題2...
啓文社と後藤鉱泉所が尾道文学サイダー「志賀直哉編」発売
㈱啓文社(尾道市東尾道10—26、手塚淳三社長、℡0848・20・3434)と後藤鉱泉所(同市向島町755—2、森本繁郎...
スピングルカンパニーがサスティナブルな新商品発売
スニーカー企画・生産・販売の㈱スピングルカンパニー(府中市府中町、内田貴久社長)は3月15日、サスティナブルなハイカット...
尾道おしゃべり交流会が開催
尾道市は3月31日(日)、向島公民館で協働のまちづくり講座「尾道おしゃべり交流会〜あなたの『やってみたい』聞かせてくださ...
10日にぶちええ尾道2024 幸せのマーケット開催
広島県中小企業同友会尾道支部は3月10日(日)10時〜15時、第10回「ぶちええ尾道 幸せのマーケット」をJR尾道駅前港...
尾道市議会総務経済委員会等が情報交換会
尾道市議会総務経済委員会(巻幡伸一理事長)と尾道商工会議所(政経・政策連携特別委員会(今岡寛信委員長=副会頭)は3月1日...
2024.3.10号 ニュース・イン・シティ
府中市リ・フレで「健康の極意講座」 府中市は3月29日(金)13時30分から15時30分まで、府中市保健福祉総合センター...
よみがえるグリーンライン ~丸山流、課題との向き合い方(その6)~
私の連載もいよいよ最終回です。私の連載の最後が「行政との付き合い方」なのは決して偶然ではありません。私たちの活動は道路...
お好み焼きひまわりが開店5周年
お好み焼きひまわり(尾道市美ノ郷町三成1949ー2、大谷美香代表)は、開店5周年を迎えた。代表的なメニューは「パリパリ」...
仮装・コスプレ綱引き大会の参加者募集
2012年から続く尾道を代表するイベントがイベント名も新たに「仮装&コスプレ オノミチフェスタ2024」が9月23日(月...
尾道新浜の「朝ごはん屋」が朝食専門店に業態転換
朝食専門の飲食店「朝ごはん屋」(尾道市新浜2—2—8、光永和代店主)の前身は、創業50年以上の歴史を持つ仕出しと和食の店...
おのみちバスが尾道市内小中学校に図書を寄贈
おのみちバス㈱(尾道市東尾道18—1、大﨑多久司社長)は2月26日、尾道市立小学校23校、中学校16校に図書(各3万円相...
福山通運などがマレーシアの大学などと産学連携の意向書締結
福山通運㈱(福山市東深津町、小丸成洋社長)と(公財)小丸交通財団(同所、小丸成洋理事長)は2月22日、福山市立大学(同市...
アシードが創作カクテル「家バル」を新発売
アシードホールディングス㈱(福山市船町、河本大輔社長)の関連会社アシード㈱(東京都港区、久保一史社長)は3月25日、国産...
お片付けセミナーご案内
備後レポート社では3月26日(火)18時15分〜19時30分まで尾道国際ホテル(新浜1)で家、住まい、ライフの情報サイト...
潜入レポ 気になるお店―九鬼bar
お洒落な空間で楽しむこだわりの一杯 九鬼barは2007年6月に開業し、九鬼淳子さんが代表を務める。新尾道駅から国道18...
2024.3.10号 建築NEWS
▽広島国際空港㈱(三原市本郷町善入寺64―31、中村康浩社長)とニッポンレンタカー中国㈱(広島市中区千田町3―1―10、...
2024.3.10号 最近の決算概況
掲載企業 五洋医療器㈱福山双葉㈱㈱青木組ゾイシアンジャパン㈱㈱ダイケンキャス㈱ナカヤ産業㈱大成生コンクリート㈱光陽産業㈱...
2024.3.10号 セミナー情報
3月18日(月)65歳定年延長と継続雇用の現状についてオンライン 13時30分〜15時。主催は広島県。講師は特定社会保険...
2024.3.10号 こぼれ話
日経株価の最高値更新倒産急増とのギャップ 日経平均株価が約34年ぶりに最高値を更新した。新聞にも大きく取り上げられ、大き...