この人に聞く 株式会社坂本工務店 代表取締役社長 坂本吉孝氏
戦前からの歴史があり、一般住宅の設計施工やリフォームのほか伝統的な和風建築や寺社建築も手掛ける㈱坂本工務店。 高い技術力...
尾道海技学院が水中ドローン認定講習開始
民間初の常設会議講習施設の(一財)尾道海技学院(尾道市栗原東2—18—43、宗重好夫会長)はこのほど、水中ドローン操縦者...
高市早苗衆議院議員が建国記念の日に講演会
日本会議広島福山支部(徳山威雄支部長)は2月11日(土・建国記念の日)13時30分から広島県民文化センターふくやま(福山...
エブリイグループのECサイト「つながる」オープン
スーパーマーケットを展開する㈱エブリイなどで構成するエブリイホーミイホールディングスの1社、㈱イープラットフォーム(福山...
尾道青年会議所の吉田雄太理事長年度がスタート
(一社)尾道青年会議所は1月16日、尾道国際ホテルで新年会を開き、新しく就任した吉田雄太理事長(製鐵原料㈱)年度がスター...
オガワエコノスが尾道市に災害用トイレ・テントセットを寄付
創業70周年を迎えた㈱オガワエコノス(府中市高木町502—10、小川勲会長)は1月16日、尾道市に災害用トイレ・テントセ...
瀬戸田・しおまち商店街の「空き物件活用プロジェクト」始動
このほど㈱Staple(尾道市瀬戸田町、岡雄大社長)の子会社、㈱しおまち企画(同町、小林亮大社長)は、しおまち商店街を活...
おのみち住吉花火まつりの開催日が決定
尾道住吉会(尾道商工会議所内)はこのほど2023年おのみち住吉花火まつりの開催日を7月29日(土)に決定した。...
尾道商工会議所が130周年記念誌を発刊
尾道商工会議所(福井弘会頭)は昨年末、創立130周年記念誌を発刊、関係各所に配布した。題は「―三つの日本遺産のまち―商港...
ツネイシCバリューズのカーリサイクル事業をツネイシカムテックスが吸収
ツネイシCバリューズ㈱(福山市沼隈町常石1083、津幡靖久社長)は同社カーリサイクル事業に関しツネイシカムテックス㈱(同...
尾道造船でばら積み貨物船が進水
尾道造船㈱尾道造船所(尾道市山波町1005)は1月6日に第783番船となるばら積み貨物船の進水式を行った。 同船は全長1...
私募債情報 西日本ポートリー
西日本ポートリー㈱(笠岡市山口632―1)、業種・採卵養鶏業、発行日・9月15日、金額・5億円、期間・5年、引受行・㈱中...
2022年12月の備後地区企業倒産状況
東京商工リサーチ福山支店は2022年12月の備後地区企業倒産状況(負債総額1千万円以上、内整理を含む)をまとめた。...
磯永吉展特別講演会を開催
「台湾を変えた福山の偉人」磯永吉展特別講演会が2月11日(土、祝)13時30分(約100分)からまなびの館ローズコム4階...
千光寺ぼんぼりの協賛広告を募集
尾道観光協会は春を彩る千光寺公園の桜を昼夜楽しんでもらうため、今年も期間中にぼんぼりをつける。ついては協賛広告を募集して...
福大発 エンジニアリングの今と未来(52)
福大発 エンジニアリングの今と未来第52回「守・破・離」 皆様こんにちは、福山大学の香川直己です。福山大学工学部のご紹介...
50年前レポート 1971年(昭和46年)8月30日発行
50年前レポート 1971年(昭和46年)8月30日発行経済レポート備後版第340号表紙 坂本デニム㈱は排水処理施設を自...
トライアスロン選手権で準備委員会が設置
2023西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会に向け、昨年12月に準備委員会が設置された。構成は日本学生トライアスロ...
「第11回まちゼミin府中」を開催
府中まちなか繁盛隊と府中商工会議所は2月1日(水)から28日(火)まで、体験型イベント「第11回まちゼミin府中」を開催...
小冊子「今よみがえる郷土の偉人たち」を出版
福山市の市民でつくる「子どもが科学に親しむ場を創る会」(三谷干城会長)はこのほど、地元ゆかりの科学者や技術者を紹介する小...
商工中金と両備信組が協力文書締結
㈱商工組合中央金庫と両備信用組合は12月30日、「事業再生・経営改善支援に関する業務」と「シンジケートローン業務」「ビジ...
インボイス事業者登録9月末まで
売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるために発行するインボイス(適格請求書)。 今年10月に始まるインボ...
小林史明衆議院議員報告会の案内
小林史明衆議院議員は2月20日(月)10時30分〜12時、エフピコアリーナふくやま多目的室(福山市千代田町)で、地方への...
向島洋らんセンターの指定管理者を選定
尾道市産業部農林水産課は、所管の向島洋らんセンター(尾道市向島町3090―1)の施設について指定管理者を選定した。指定管...
神辺ライオンズクラブが地元の学校に寄付
神辺ライオンズクラブ(出内和成会長)はこのほど同クラブCN(チャーターナイト)60周年記念事業として、福山市(枝広直幹市...
「ディスカバー農山漁村の宝」授与式が開催
中国四国農政局の2022年度「ディスカバー農山漁村の宝」に選ばれている広島みはらプリン実行委員会(森光孝雄会長=三原商工...
福山城博物館で大島能展示会
福山城博物館で喜多流大島能楽堂(福山市甲南町)の能面や衣装など所蔵品を紹介する展示会が開かれている。2月19日まで。一般...
英数学館で「第4回 EISU EXPO」開催
㈻広島加計学園が運営する英数学館小・中・高等学校(加計役理事長、福山市引野町980—1、℡084・941・4155)は1...
SDGs宣言情報―㈱シギヤ精機製作所ほか
宣言企業、業種、宣言日、支援金融機関、取組項目の順。㈱シギヤ精機製作所(福山市箕島町5378、鴫谷憲和社長)、工作機械製...
ドリームネッツがウェブサイトアプリで機能追加
ウェブサービス・スマホアプリ企画開発、ECサイト・ウェブシステム・企業サイト受託制作の㈱ドリームネッツ(福山市元町13—...
ヤマト運輸が西日本初 福山に「ネコサポステーション」
ヤマト運輸㈱は1月19日、福山市や近隣地域の安心、快適な暮らしをサポートする「ネコサポステーション福山中央」を福山市東川...
国際ソロプチミスト尾道が母子生活センターに寄付
女性と子どもの支援に力を入れる奉仕団体・国際ソロプチミスト尾道(尾道市土堂2—10—3 尾道商工会議所3F、長谷部玲子会...
なるほど行政データ―福山市年齢別人口
今年46万人を切ると推計される 福山市の人口(住民基本台帳)は2022年12月末現在で男22万4718人、女23万596...
2023.2.1.号 ニュース・イン・シティ
天満屋バレンタイン催事全国スイーツフェアも併催 福山天満屋(福山市元町1—1、℡084・927・2111)は2月14日(...
三原の4社の配信企業PR動画を配信
三原市内企業PR動画を作成する会はこのほど三原市内の企業PR動画を制作し、同会のホームページ「モノづくりみはら。」で動画...
2022年の備後地区企業倒産集計
東京商工リサーチ福山支店は2022年(1月〜12月)の備後地区企業倒産状況(負債総額1千万円以上、内整理を含む)をまとめ...
2023.2.1号 建築ニュース
▽㈱嵩心(三原市新倉2—12—1、出雲公將社長)は同市新倉3—3—12の敷地277㎡に木造平屋建て86㎡の住宅(新倉3丁...
2023.2.1号 セミナー情報
2月3日(金)第4回せとうち観光関連/事業投資セミナーオンライン 13時30分〜15時。主催は㈱瀬戸内ブランドコーポレー...
2023.2.1号 こぼれ話
ウイルスとの戦いは多様脱、鳥インフルエンザへ 新型コロナウイルス感染症が春にも2類からインフルエンザ並みの5類へ引き下げ...