2022.03.10号

2022-03-22 | 2022.03.10号

若手ビジネスマンと、 今さら人には聞けない 経営者のための経営学

(閲覧には会員登録が必要です)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 備後の公共工事・物品購入入札結果

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

この人に聞く 株式会社カープランニング広島 社長 田頭 秀晃氏

 今年2月、指定工場の認可を取得したカープランニング広島。車の総合窓口として新車中古車販売、車検、整備、板金塗装、自動車...

2022-03-22 | 2022.03.10号

尾道おやつコンテストGPに島ごころの「香るティラミス」

尾道スローフードまちづくり推進協議会はこのほど、「2021尾道おやつコンテスト」を開催した。グランプリは島ごころSETO...

2022-03-22 | 2022.03.10号

エイジュンがウイズコロナで業績アップ

㈱エイジュン(尾道市高須町4887—4、山本真造社長)は感染予防、接触感染予防対策として、室内の壁、床、天井、机、椅子な...

2022-03-22 | 2022.03.10号

日本住宅宿泊管理「おのチャリ100」がオープン

民泊・簡易宿泊所の運営代行事業を手掛ける日本住宅宿泊管理㈱(広島市中区榎町10—16 太陽機工ビル8階、春澤明善社長)は...

2022-03-22 | 2022.03.10号

尾道ブルワリーがクラフトビールの国内コン4部門受賞

尾道ビール㈱(尾道市久保1—2—24、佐々木真人社長)は、国内最大のクラフトビールコンクール「ジャパン・グレートビア・ア...

2022-03-22 | 2022.03.10号

創刊60周年記念特集 その①

弊誌「びんご経済レポート」は前題号「経済レポート備後版」として1962(昭和37)年3月5日に創刊されました。 今号から...

2022-03-22 | 2022.03.10号

備後地域商工会議所アワード発表

井原・笠岡・福山・府中・尾道・因島・三原・竹原の商工会議所が共同で実施する「備後地域商工会議所 新事業アワード2021」...

2022-03-22 | 2022.03.10号

三原市が男女共同参画社会づくり表彰に2社選出

三原市はこのほど、令和3年度男女共同参画社会づくり表彰に、市内の三原テレビ放送㈱(宮沖5—8—15、後藤和之社長)と(社...

2022-03-22 | 2022.03.10号

映画館より愛を込めて(157)

「NPO法人シネマ尾道」代表理事 河本清順 映画と街との循環 コロナ禍で、人と人との触れ合いを避けるため、1年以上できな...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 ニュース・イン・シティ

なかた美術館「はじまりのバラー近代絵画コレクションー」 なかた美術館(尾道市潮見町6—11)は6月12日(日)まで、開館...

2022-03-22 | 2022.03.10号

もみじ銀行とYMFG ZONEプラニングが府中市と包括連携協定締結

山口フィナンシャルグループ(椋梨敬介社長)の子会社であるもみじ銀行(小田宏史頭取=写真右)とYMFG ZONEプラニング...

2022-03-22 | 2022.03.10号

中国労働衛生協会が「人間ドック・プレミアムコース」の割引キャンペーンを実施

(公財)中国労働衛生協会(宮田明理事長)は3月22日(火)から31日(木)まで、期間限定で「人間ドック・プレミアムコース...

2022-03-22 | 2022.03.10号

みろくの里でバギーアトラクションを開始

ツネイシLR㈱(福山市沼隈町常石1083)が運営する遊園地・みろくの里(同市藤江町638—1、https://www.m...

2022-03-22 | 2022.03.10号

三菱UFJ銀行がアサリ復活へ尾道市に網寄付

㈱三菱UFJ銀行福山支店(福山市伏見町4—38、艮秀太朗支店長)の行員14人は2月23日、尾道市東尾道の干潟でアサリの育...

2022-03-22 | 2022.03.10号

広島銀行「せとうち海事産業サポーターズ会議」関係機関が参加して設立

㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)も積極的に参加する海事産業活性化へ向けた議論の場「せとうち海事産業サポーターズ会議(SMIS)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

尾道のハンドベルが4月に「瀬戸内レモンジュエリー」発売

ナッツ、ドライフルーツ製造、販売のハンドベル㈱(尾道市東則末町2—5、岡田祥嗣社長、℡0848・36・5805)は、瀬戸...

2022-03-22 | 2022.03.10号

白牡丹が合同ランドセル展示会2022に出店

鞄工房白牡丹(白牡丹㈱、福山市今町4—22、髙田寛之社長、℡084・923・3711)は5月8日(日)、広島市中区基町の...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

まるか食品が「SETOUCHI+」オープン

海産珍味・スナック類の製造販売のまるか食品㈱(尾道市美ノ郷町本郷455—10、川原一展社長、℡0848・48・5585)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

「春のいちごスイーツビュッフェ 」福山ニューキャッスルホテルで開催

福山ニューキャッスルホテル(㈱ベッセル運営、福山市三之丸町8—16)は4月30日(土)まで、1階カフェ&ビュッフェレスト...

2022-03-22 | 2022.03.10号

県下金融経済状況―令和4年3月3日公表

(日銀広島支店調べ) 県内景気は、持ち直しの動きがみられている。...

2022-03-22 | 2022.03.10号

信金中央金庫が三原市に1000万円を寄付

信金中央金庫はこのほど、しまなみ信用金庫が推薦した三原市の地域創生事業に対し、企業版ふるさと納税の制度を活用して1000...

2022-03-22 | 2022.03.10号

アパレルアイの「花粉リリースパンツ」が好評

婦人服企画製造販売のアパレルアイ㈱(福山市神辺町川南1302—2、福永浩士社長、℡084・960・0450)はこのほど、...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022年2月 備後地区企業倒産状況

東京商工リサーチ福山支店は2022年2月の備後地区企業倒産状況(負債総額1000万円以上、内整理を含む)をまとめた。件数...

2022-03-22 | 2022.03.10号

血液病 おろおろ旅 その32

オミクロン株の感染拡大が遷延し、蔓延防止重点措置が延長されました。感染力が強いが重症化しにくいというオミクロン株の特徴か...

2022-03-22 | 2022.03.10号

よみがえるグリーンライン ~「福山のドン・キホーテ」~

  新たに仲間に加わって下さる方が増え、マスコミは好意的に報道を続けて下さり、行政の中にも理解者が増え、活動が少しずつ前...

2022-03-22 | 2022.03.10号

第7回福山ブランドその③ 甚ごろう

〜第7回福山ブランド 紹介③〜【産品・サービス部門】甚ごろう「あなごめし」 仕出し料理「甚ごろう」(福山市沼隈町草深48...

2022-03-22 | 2022.03.10号

広島港振興協会が「広島港セミナー」をウェブ形式で開催

広島港振興協会(池田晃治会長)は2月3日、「令和3年度 広島港セミナー」をウェブ形式で開催した。荷主企業の講演や同港の利...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 建築ニュース

▽㈱建工(三原市宮浦6—15—21、北本伸一社長)は、同市宮沖1—2—2の敷地165㎡に木造2階建て延べ102㎡の住宅を...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 赤ランプ

(医社)海晴会が破産準備サンフェニックス代表者も経営関与 (医社)海晴会(福山市多治米町4—21—10、井上育忠理事長)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

福山市情報

福山市は3月26日、27日、4月2日、3日のともに土・日曜に本庁市民課、各支所市民サービス課、ふくやま上下水道センターを...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 最近の決算概況

掲載企業 新興工業㈲福山鉄工㈱㈱福山ガス東部ショップ有木㈱尾道医療器㈱中国紡織㈱アドバンスシステム㈱日工㈱㈱前田組さくら...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 セミナー情報

3月16日(水)働き方改革・女性活躍推進オンラインセミナーオンライン 13時30分〜14時20分。主催は三原市(人権推進...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 ゴルフコンペスコア

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2022-03-22 | 2022.03.10号

2022.3.10号 こぼれ話

おかげ様で創刊60周年感謝を礎に新時代へ飛躍 弊誌「びんご経済レポート」は前題号「経済レポート備後版」として1962(昭...