この人に聞く株式会社井上鉄工所 代表取締役社長 井上 亮 氏
創業145年の歴史がある㈱井上鉄工所は、歯車設計、製造、割り出し歯車装置組立が主力製品の市内有数の老舗企業。正式な創業は...
オクモトがお弁当・お惣菜大賞で最優秀賞
㈱オクモト(尾道市東尾道11—9、奥本浩之社長)はこのほど、お弁当・お惣菜大賞2022最優秀賞を受賞した。...
まるか食品が「SETOUCHI+」プロジェクト発表
まるか食品㈱(尾道市美ノ郷町本郷455—10)は1月13日、瀬戸内広域ECサイト「SETOUCHI+」(セトウチ+)プロ...
新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場について
広島県は2月4日から新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場を福山市御幸町の県立ふくやま産業交流館(ビッグローズ)に設...
「健康増進ビジネスフェア」の出展者を募集中
福山商工会議所は3月18日(金)に同所1階会議室で「健康増進ビジネスフェア」を開催するため、出展者を募集している。募集締...
「おへそ」が3月に冷凍パン新工房
おへそカフェ、おへそパンショップを運営する㈱おへそ(世羅郡世羅町宇津戸1155、フランシスコ カステジャロメウ社長、ht...
今津PAが2/4〜7まで終日閉鎖
一般国道2号松永道路の今津PAにおいて舗装のリニューアル及び駐車場の拡張を行うため、2月4日(金)22時〜2月7日(月)...
八天堂社長を招いた特別講演会をオンラインで開催
広島県中小企業家同友会福山支部青年部会は2月7日(月)18時30分から、㈱八天堂(三原市)の森光孝雅社長を講師に招いた特...
Fuku-Bizが知的財産ワークショップ開催
福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz(フクビズ、福山市霞町1—10—1 まなびの館ローズコム3階、高村亨センター...
「令和3年度広島港セミナー」をオンライン開催
広島港振興協会(事務局・広島県土木建築局港湾振興課、広島市中区基町10—52)は2月3日(木)15時30分から、「令和3...
JA尾道市が店舗再編とATM8カ所の廃止を予定
尾道市農業協同組合(JA尾道市、尾道市新浜1—10—31、丹下和博組合長、℡0848・23・3323)は3月31日までに...
吉和八幡神社でお火焚き神事開催
吉和八幡神社(同市吉和西元町、浮田裕人宮司)で1月23日、亀山八幡宮(久保八幡神社、尾道市西久保町、永井飾里宮司)との共...
三原LCが三原市内中学校に楽器を寄付
三原ライオンズクラブ(原邦高会長=㈱原アルミ建材)は昨年12月24日、60周年記念事業として三原市立中学校8校及び国立中...
福山ニューキャッスルホテルの福山城築城400年プランが開始
福山ニューキャッスルホテル(福山市三之丸町8—16、荒木良安総支配人)はこのほど、福山城築城400年を記念した披露宴プラ...
尾道市で大澤誉志幸ライブ開催
デビュー40周年の歌手、大澤誉志幸が尾道市久保2のCat ch.22でライブを行う。2月19日(土)19時スタート。チケ...
福山シティFCが先勝祈願
福山市の福山シティフットボールクラブ(FC)の選手らが1月23日、同市北吉津町の福山八幡宮で必勝祈願を行った。岡本佳大代...
ベッセルホテル開発が3月に大阪・なんばへホテル開業
全国に30施設を展開する㈱ベッセルホテル開発(福山市南本庄3—4—27、瀬尾吉郎社長)は3月25日、大阪内に府内2店舗目...
「看護師による看護師のためのサロン」 オープン
「看護師による看護師のためのサロン」をテーマにした広島県内初のサロン「attractiveゆう」が昨年10月、福山市沖野...
エイジュンが「Ko-Kin.光触媒」事業開始
㈱エイジュン(尾道市高須町4887—4、山本真造社長)は1月から感染予防、接触感染予防対策として、室内の壁、床、天井、机...
第一生命保険が尾道市と連携協定を締結
第一生命保険㈱福山営業支社(福山市紅葉町2—36、鮫島寛仁支社長)は1月20日、尾道市と健康増進に関する連携協定を締結し...
エブリイが福山市神辺町湯野へ出店計画を発表
広島・岡山県を中心にスーパーマーケットを展開する㈱エブリイ(福山市南蔵王町1—6—11、岡﨑浩樹社長)は1月20日、福山...
世羅町の光回線整備一部遅延
世羅町が町内全域へ整備を進めている光回線が世界的な半導体不足のため一部地域で計画より遅れることが分かった。町議会の委員会...
かき左右衛門から新商品「カキフライコッペパン」販売
かき左右衛門(尾道市土堂2—9—20、小林昭仁店長)は、1月中旬から「カキフライコッペパン」=写真など新商品3点の販売を...
「eNShareファーム」で、紅八朔の収穫開始
自転車プロツアーチームの「備後しまなみeNShare」(宮口直之代表、https://enshare.jp/)が生口島が...
味龍尾道本店で「怪獣レモン餃子」販売
尾道らーめん味龍(尾道市高須町5196、竹國晃崇店長)は1月17日から、期間限定で「怪獣レモン餃子」を販売している。...
奥尾道に「はらだの湯」開湯
昨年9月末まで尾道市原田町梶山田4476で営業していた「ゆうじんの湯」を陶芸家の金野剛さんが引き継ぎ、新たな屋号「はらだ...
尾道造船がケミカルタンカー「AYAME」進水
尾道造船㈱尾道造船所(尾道市山波町1005)は1月21日、第778番船となるケミカル・石油精製品運搬船「AYAME」の進...
厚生労働省が「働き方改革」の支援開始
厚生労働省は今年度、中小企業・小規模事業者を対象に無料で相談できる専門家を会社に派遣する「働き方改革」の支援を行っている...
浦上奨学会が保育所などに寄贈
(公財)浦上奨学会(浦上浩理事長=リョービ㈱相談役)は府中市内の保育所(園)10カ所と府中すばる幼稚園に大型絵本や図鑑、...
2022.2.1号 ニュース・イン・シティ
オペラ「ドン・パスクァーレ」府中市文化センターで上演 府中市文化センター大ホール(府中市府川町70)で3月27日(日)1...
府中市景気観測調査12月期発表
府中商工会議所は府中市の景気観測調査の12月期結果を公表した。 調査は年4回実施。景況のほか生産額、売上額などについて前...
2022.2.1号 建築ニュース
▽セキスイハイム中四国㈱福山支店(福山市春日町2—5—21、山下祐宏支店長)は、尾道市西藤町字合六172—6の敷地190...
2022.2.1号 セミナー情報
〜2月28日(月)コロナ禍に負けない!利益ガツンとあげる塾オンライン 主催は福山地域中小企業支援センター(福山商工会議所...
2022.2.1号 こぼれ話
喫茶業界の行く末だぶる日本の将来 まん延防止等重点措置の期間が2月20日まで延長された。身近に利用している飲食店では悲痛...