よみがえるグリーンライン ~「松枯れ木」との闘い(その2)~
パトロール中に偶然出会ったY君。以後彼は愛する会と私のかけがえのない理解者として、また支援者として、本当に大きな役割...
映画館より愛を込めて(165)
「NPO法人シネマ尾道」代表理事 河本清順 尾道ロケ映画『左様なら今晩は』いよいよ公開 尾道を舞台にした映画『左様なら...
ラーメン紀行―ランチにいかがでしょうか?
尾道ラーメン喰海 /「ワシワシ麺 尾道ラーメン二郎風」(830円 税込み) 尾道市土堂1丁目12−11TEL:0848-...
2022.11.10号 ニュース・イン・シティ
ヴァイオリン奏者・三浦文彰神辺文化会館でリサイタル 福山市神辺文化会館(福山市神辺町川北1155—1)は1月8日(日)1...
有限会社I WILL(土居写場) 代表取締役社長 安達 亮氏
三原市にある創業87年の土居写場は、この度、写真館の撮影技術や接客などを評価する「第5回写真スタジオアワード2022」...
サイクリングしまなみ開催―6731人が快走
世界的な評価も高いしまなみ海道サイクリングロードと同ルートの高速道路を一時的に通行止めにして実施する国内最大規模の国際サ...
第一エージェンシーが「TEGO-LAB」スタート
広告代理店の㈱第一エージェンシー(福山市西町1—16—1、鈴木毅社長)は10月13日から、備後地域の企業でつくる循環型プ...
「姉妹都市限定宿泊割引キャンペーン」開始
(一社)松江観光協会と㈱一畑トラベルサービスは、松江市姉妹都市在住者向けに「島根県松江市に泊まろう 姉妹都市限定宿泊割引...
福山通運が東かがわ営業所を新設
福山通運㈱(福山市東深津町4ー20—1、小丸成洋社長)は10月8日、香川県東かがわ市の上村一郎市長が臨席し、同社グループ...
11月11日〜17日「税を考える週間」
11月11日から17日までは「税を考える週間」。国税庁では租税の意義や租税行政の現状についてより深く理解してもらい、自発...
「労働保険未手続事業一掃強化期間」
広島労働局では11月1日から30日までの1カ月間を「労働保険未手続事業一掃強化期間」として例年この時期に啓発のための広報...
共和工機・代表取締役会長の福田邦利氏のお別れの会
去る7月26日に逝去した共和工機㈱(尾道市、福田隆一社長、℡0848・22・6131)代表取締役会長の福田邦利氏のお別れ...
令和4年9月期 尾道市経済動向調査
尾道商工会議所はこのほど、令和4年9月期の尾道市経済動向調査を発表した。調査対象は、製造業24社、非製造業66社の計90...
「鞆てらす」がまちの魅力発信でにぎわい
コロナ禍からの観光回復が始まっており、鞆の浦を散策する観光客も増えている。そんな中で今年7月末にオープンした鞆の魅力発信...
久井カントリークラブが福山市へ寄付
久井カントリークラブ(久井CC、三原市久井町坂井原755、℡0847・32・7141)はこのほど、福山市の福山城築城40...
せとうちビジネスコンテストに福山大生のチームが輝く
せとうちビジネスコンテスト(同実行委員会主催)が9月25日、エストパルクで開催され、地域課題の解決につながるソーシャルビ...
近畿大学ブランド戦略セミナー開催
府中商工会議所産学官連携プロジェクトは10月14日、近畿大学ブランド戦略セミナーを、府中商工会議所とオンラインで開催した...
第4回「みはらバル」開催
「得とくチケット」を購入して三原市内の参加店でおいしいものを食べるイベント「第4回みはらバル」が11月1日から来年2月末...
府中商工会議所が「グリーン・デジタルの取り組み支援」セミナーを開催
府中商工会議所(府中市元町)は12月5日(月)12月5日(月)14時〜16時、同所でセミナー「中小企業のグリーン・デジタ...
私募債情報―美建工業㈱ほか
発行企業、業種、発行日、発行額、期間、引受銀行、備考(あれば)の順。 美建工業㈱(福山市駅家町近田30)、窯業・土石製造...
3年ぶりにグルメサミットin尾道
地元のグルメな飲食ブースなどが並ぶグルメサミットin尾道が3年ぶりに10月15、16日の2日間、JR尾道駅前港湾緑地一帯...
花の駅せらでG7をPRするフラワーアートの制作展示
㈲世羅ゆり園(世羅町、大畠達也社長)が運営するフラワーパーク「花の駅せら」では広島市で開催予定の主要7カ国首脳会議(G7...
コカ・コーラ広島工場が「森に学ぼうプロジェクト」でボランティア
コカ・コーラ ボトラーズジャパン㈱(東京都港区、カリン・ドラガン社長CEO)は10月22日、水源の森みはら(三原市本郷町...
池永会計事務所が代表らの共書出版に合わせたセミナー開催
池永経営会計事務所(池永章代表、福山市王子町1—2—24、℡084・931・1428)は11月29日(火)19時から、「...
大田記念病院YouTubeチャンネルで「フレイル予防体操」を配信
大田記念病院(福山市、郡山達男院長)と福山市に拠点を置くサッカーチーム福山シティフットボールクラブ(岡本佳大代表)は共同...
福山市が市有財産の売払いを開始
福山市は、2022年度(第2回目)の市有財産売払い(一般競争入札〔期間入札方式〕) を行う。参加申込受付期間は11月15...
福山祭委員会が福山ばらグッズを募集中
福山祭委員会は2023年度の認定福山ばらグッズを募集している。「ばら」をテーマに、土産品や記念品、雑貨、菓子、衣類などを...
福山地方雇用対策協議会が研修用DVDを会員に貸し出し
福山地方雇用対策協議会(事務局=福山市経済環境局経済部産業振興課内)では企業内研修用DVDを会員に無料で貸し出ししている...
福山ビッグ・ローズで市民公開講座と無料相談会開催
広島県行政書士会の成年後見・民事信託協議会(藤本律夫代表)と(一社)コスモス成年後見サポートセンター広島県支部(井上倫子...
2022.11.10号 建築ニュース
▽㈱コスモス薬品(福岡県福岡市博多区博多駅東2—10—1 第一福岡ビルS館4館、横山英昭社長)は、三原市糸崎3—3586...
2022.11.10号 赤ランプ
短信情報 ■㈱タカノ(廿日市市、代表清算人=高野友幸氏)は10月11日、広島地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人は坂...
ハローワーク尾道―管内の雇用情勢9月分
広島労働局・ハローワーク尾道はこのほど、管内の雇用情勢(令和4年9月分)をまとめた。 それによると有効求人倍率は1・69...
双葉工機が広島県、福山市、府中市へ寄付
双葉工機㈱(福山市沖野上町4—24—25、岡本貢社長)は創立60周年を記念して広島県、福山市、府中市へそれぞれ100万円...
2022.11.10号 セミナー情報
11月17日(木)自動化・スマート工場スタートガイドセミナー× SIer’s Day in 広島TKPガーデ...
2022.11.10号 こぼれ話
行楽の秋が実感となっている。備後地域の各地で観光的なビッグ行事が復活している。 約6400人が日ごろは高速道路となってい...