2021.08.10号

2022-08-06 | 2021.08.10号

ハローワーク尾道―管内の雇用情勢(令和4年6月分)まとめ

広島労働局・ハローワーク尾道はこのほど、管内の雇用情勢(令和4年6月分)をまとめた。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

この人に聞く 有限会社薮本商会 代表取締役社長 薮本 晃浩氏

自動車パーツのネット通販注力成功ノウハウで地元企業も支援  1973年設立の㈲薮本商会。先代で現会長の薮本光則氏が起業し...

2021-08-07 | 2021.08.10号

デジタル技術関係の事業募集で10件の事業支援を決定

尾道市(平谷祐宏市長)はこのほど、デジタル技術を活用して地域課題を解決する事業募集を行い、合計10件の事業支援を決めた。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

瀬戸内ゴルフリゾートが体験型野外研修受け入れ本格化

全国にゴルフ場やホテルを展開する「リソルグループ」のグループ会社・瀬戸内ゴルフリゾート㈱(竹原市吉名町831、℡0846...

2021-08-07 | 2021.08.10号

正文社印刷所が「文字の愛のしおり」の販売開始

印刷やホームページ制作などを手掛ける㈱正文社印刷所(笠岡市西茂平7—6)は8月2日、同社オンラインストア(https:/...

2021-08-07 | 2021.08.10号

福山通運が25mダブル連結トラック運行開始

福山通運㈱(福山市東深津町、東証1部上場、小丸成洋社長)は7月28日、下関支店(山口県下関市)と福山主管支店(福山市)間...

2021-08-07 | 2021.08.10号

尾道国際ホテルがアクリルパーテーションを導入

尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、℡0848・25・5931)はこのほど、宴会場の円テーブルや長机に置いて、各利用...

2021-08-07 | 2021.08.10号

尾道本通り沿い啓仁館複合ビル施設が話題

学習塾経営の㈲啓仁館(鈴木生吾社長)はこのほど、尾道本通り商店街に啓仁館ビル(尾道市土堂2—4—4)を開設した。学習塾「...

2021-08-07 | 2021.08.10号

福山ニューキャッスルホテルメンバーズカードの入会金、年会費を無料に

㈱ベッセル(福山市南本庄3—4—27、菅田卓志社長)が運営する、福山ニューキャッスルホテル(同市三之丸町8—16、荒木良...

2021-08-07 | 2021.08.10号

若手ビジネスマンと、 今さら人には聞けない 経営者のための経営学

経営資源と組織能力 リソース・ベースト・ビュー福山平成大学経営学部 岩本敏裕 経営戦略論...

2021-08-07 | 2021.08.10号

エブリイHDが「企業版ふるさと納税」で尾道市に寄付

スーパーマーケット事業の「エブリイ」を中心に、食に関する多様な事業を展開する㈱エブリイホーミイホールディングス(福山市南...

2021-08-07 | 2021.08.10号

福山市が「福山未来共創塾2021」をオンライン開講で塾生募集

福山市は9月19日(日)から、全5回の日程で「福山未来共創塾2021」をオンライン開講する。「幸せあふれる30年後の福山...

2021-08-07 | 2021.08.10号

三原商工会議所創立80周年記念QUOカードを会員配布

三原商工会議所(森光孝雅会頭=㈱八天堂社長)は同会議所創立80周年記念品のオリジナルQUOカード(500円分)を会員へ配...

2021-08-07 | 2021.08.10号

(公財)ふくやま芸術文化財団の新理事長に豊田泰久氏

(公財)ふくやま芸術文化財団(福山市松浜町2—1—10)の羽田晧理事長(元福山市長)が6月23日に退任し、同日付で音響設...

2021-08-07 | 2021.08.10号

映画館より愛を込めて(150)

映画館より愛を込めて(150)「NPO法人シネマ尾道」代表理事 河本清順 尾道から世界へ 尾道ロケ映画『逆光』の公開がス...

2021-08-07 | 2021.08.10号

しまなみ・呉信金が地域商社ジーブリッジと連携

しまなみ信用金庫と呉信用金庫は地域商社㈱ジーブリッジと連携して、国道185号線に面した地域の特産品などを活用した商品を製...

2021-08-07 | 2021.08.10号

中国地域女性ビジネスプランコンテストの参加者募集

㈱日本政策投資銀行は中国地方で女性の起業支援に取り組む(一社)中国地域ニュービジネス協議会、(一社)中国経済連合会、中国...

2021-08-07 | 2021.08.10号

尾道本通り商店街連合会が林芙美子の短編映像を公開

尾道本通り商店街連合会は作家林芙美子(1903〜51年)と尾道のつながりを知ってもらうため、短編映像を公開した。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

尾道市と広島テレビが防災協定

尾道市(平谷祐宏市長)は7月28日、防災パートナーシップに関する協定を広島テレビ放送㈱(広島市東区、飯田政之社長)と締結...

2021-08-07 | 2021.08.10号

特集 アグリビジネス現場から 世羅へ農業移住の仁科さん

農業を始めたきっかけ 沖縄の琉球大学農学部へ進学して育種学を学んでいました。この学生時代の学びから、ますます農業について...

2021-08-07 | 2021.08.10号

土堂小学校仮校舎が完成―8月には施設内覧会も

尾道市教育委員会(佐藤昌弘教育長)と同市立土堂小学校(土居理恵校長)は土堂小学校仮校舎が完成したことから8月22日(日)...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 ニュース・イン・シティ

北海道名産品とメロンのフェア空の駅オーチャードで31日まで ㈱空・道・港(三原市宮浦3—31—7 ㈱八天堂内、森光孝雅社...

2021-08-07 | 2021.08.10号

「課題解決支援事業補助金」の申請受付開始

(一財)備後地域地場産業振興センター(福山市東深津町3—2—13)は7月28日から「課題解決支援事業補助金」の申請受付を...

2021-08-07 | 2021.08.10号

こだま食品が「健康経営優良法人 ブライト500」に認定

こだま食品㈱(福山市駅家町法成寺1575—9、児玉昌造社長)は、安心・安全な食を提供する食品加工メーカーとして、社員の健...

2021-08-07 | 2021.08.10号

共楽堂「ひとつぶのシャインマスカット」発売

㈲共楽堂(三原市皆実2—6—10、芝伐敏宏社長、℡0848・62・2838、https://www.kyorakudo....

2021-08-07 | 2021.08.10号

こだま食品「ジンジャーシロップの素」発売

安心・安全な食を提供する、こだま食品㈱(福山市駅家町法成寺1575—9)はこのほど、「自家製ジンジャーシロップの素」(3...

2021-08-07 | 2021.08.10号

福山大学が公開講座を福山市、三原市教育委員会と共同主催で開講

福山大学は公開講座「備後地域の記憶、変還と将来展望〜新時代の幕開け〜」を福山市、三原市の教育委員会と共同主催で開講する。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2021-08-07 | 2021.08.10号

尾道市久保にカフェ&バー「SWAN」オープン

昭和の時代から親しまれた尾道市久保にある喫茶白樺は、店主が高齢となり閉店。その後にカフェ&バー「SWAN」(尾道市久保2...

2021-08-07 | 2021.08.10号

東洋額装と中村金襴工場が御城印掛の掛軸を共同製作

掛軸、和額、貸額、屏風、衝立などの表装を手掛ける東洋額装㈱(福山市加茂町八軒屋3)は、㈲中村金襴工場(同市神辺町川北12...

2021-08-07 | 2021.08.10号

日本橋三越本店で洋画家の村上選さんの個展開催

洋画家の村上選さん(尾道市向島町)が日本橋三越本店で8月18日〜同月23日まで個展を開く。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

県下金融経済状況―令和3年8月2日公表

(日銀広島支店調べ) 県内景気は、下押し圧力は続いているが、緩やかな持ち直し基調にある。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

ハローワーク尾道の管内の雇用情勢6月分

広島労働局(ハローワーク尾道)はこのほど、管内の雇用情勢(令和3年6月分)をまとめた。...

2021-08-07 | 2021.08.10号

「せとうちファンづくり協定」が内閣府のモデル事業に採択

竹原、三原、尾道の3市とJR西日本は今年3月に「せとうちファンづくり協定」を締結していたが、このほど同協定に基づくプロジ...

2021-08-07 | 2021.08.10号

なるほど行政データ―尾道市の要介護認定者数の推移

令和2年9月末の住民基本台帳による尾道市の人口は13万4752人。うち65歳以上は4万8598人(36・06%)、75歳...

2021-08-07 | 2021.08.10号

血液病 おろおろ旅 その25

東京での新型コロナウイルス感染症再拡大により、再び緊急事態宣言が発令され、とうとうオリンピックも無観客となってしまいまし...

2021-08-07 | 2021.08.10号

よみがえる グリーンライン~グリーンライン誕生~

先回もご紹介したように「福山グリーンライン」の正式名称は「広島県道251号線、沼隈洗谷線」です。福山市水呑町洗谷から熊ケ...

2021-08-07 | 2021.08.10号

50年前レポート 1970年(昭和45年)9月20日発行

50年前レポート 1970年(昭和45年)9月20日発行経済レポート備後版第305号表紙 広島銀行福山南支店オープン...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 建築ニュース

▽アイディホーム㈱(東京都新宿区高田馬場3—46—25、久林欣也社長)は、三原市西野4—906—15の敷地194㎡に木造...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 赤ランプ

短信情報 ■㈱nexus(倉敷市、仲野隼人社長)は7月15日、岡山地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人は水落卓司弁護...

2021-08-07 | 2021.08.10号

大信産業が衛生画像とドローン画像を活用した実証実験を展開

農薬・肥料・農業資材販売などの大信産業㈱(尾道市美ノ郷町本郷1—180、田中公浩社長)は今年度前半、衛星画像やドローンを...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 備後の公共工事・物品購入入札結果

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 最近の決算概況

掲載企業 妹尾旭工業㈱ビッグボーン㈱テラル㈱両備信用組合鐵萬商事㈱ (閲覧するには会員登録が必要です。)...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 セミナー情報

8月25日(水)〜27日(金) 採用から労働契約の終了まで〜おさえておきたい労働契約のポイント(全3回)オンライン 19...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 ゴルフコンペスコア

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2021-08-07 | 2021.08.10号

2021.8.10号 こぼれ話

東京オリンピック2020が緊急事態宣言下の東京などを中心に開催され、巣ごもり需要を盛り立てている。...