この人に聞く 株式会社のじま家大工店 代表取締役社長 野島 英史氏
設立からは年数が浅いものの、伝統工法の大工職人を集めた「匠集団」として、伝統工法の技を生かした建築を各地で手掛ける20...
まるか食品がサイト「まるか瀬戸内マルシェ」リニューアル
まるか食品㈱(尾道市美ノ郷町本郷455—10、川原一展社長)は7月20日、公式オンラインショップ(ECサイト)「まるか瀬...
伝統工芸が東京「47 RENTAL STORE」に出展
木製家具製造販売の伝統工芸㈱(府中市上下町階見1503、服巻年彦社長、http://dentou-kougei.co.j...
ベッセルホテル開発が伊予鉄Gと松山市駅に新ホテル計画
㈱ベッセルホテル開発(福山市南本庄3—4—27、瀬尾吉郎社長)と㈱伊予鉄グループ(愛媛県松山市湊町4—4—1、清水一郎社...
「エリアプロデュース&マネジメント講座2021」を開催
福山市は8月30日(月)14時から16時まで、まなびの館ローズコム中会議室(福山市霞町1—10—1)とオンラインで、福山...
しまなみ信用金庫と呉信用金庫がセミナー開催
しまなみ信用金庫と呉信用金庫は8月27日(金)13時30分〜15時30分、三原商工会議所3階大会議室で「呉・しまなみ魅力...
ベッセルホテル開発が東京都内に2店舗目「ベッセルイン高田馬場」を開業
全国に29施設を展開する㈱ベッセルホテル開発(福山市南本庄3—4—27、瀬尾吉郎社長)は、東京都内に同社2店舗目となる「...
国際ソロプチミスト三原の新役員が決定
奉仕活動を行っている国際ソロプチミスト三原は7月から2020年6月までの本年度を担う新役員が次の通り決まった。...
尾道水道の日本遺産認定が継続評価
文化庁は7月16日、日本遺産審査・評価委員会の審査を経て「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」などが日本遺産認定継続と...
パックスタイル山陽がカップ曲面印刷のサービス開始
各種パッケージのデザイン・制作などを手掛ける㈱パックスタイル山陽(福山市柳津町3—2—41、小林俊康社長、http://...
LOGとU2でオリジナルネイルカラー販売開始
尾道市で観光施設等を運営するLOGとONOMICHI U2で7月22日からオリジナルネイルカラーの販売を始めた。...
金属加工業の松本工業所がSDGs宣言を策定
金属加工業の㈲松本工業所(尾道市因島三庄町977、松本正紀社長)は7月12日、㈱広島銀行(部谷俊雄頭取)の「ひろぎんSD...
福山通運らが福岡市内の中学校で交通安全教室開催
福山通運㈱(福山市東深津町、東証1部上場、小丸成洋社長)と公益財団法人小丸交通財団(福山通運㈱本社4階、小丸成洋理事長)...
「福山駅前アクション会議2021」を開催
福山市は、福山駅周辺と市の周辺地域をどのようにつなぎ、市域全体を発展させるかについて学び考える「福山駅前アクション会議2...
広島県内ワクチン接種の見込み推計
広島県(湯崎英彦知事)は新型コロナワクチンの接種状況について県内23市町への聞き取りを行い、その結果、65歳以上の高齢者...
尾道市建設工事優良成績者表彰
尾道市は7月30日、市建設工事優良成績者の表彰を行った。 対象は市が発注した建設工事において優秀な工事成績で完成させた者...
中国労働衛生協会が尾道市と連携協定締結
尾道市と(公財)中国労働衛生協会(福山市引野町5—14—2)は7月19日、健康増進に関する連携協定を締結した。...
海上保安庁が海上保安大学校の学生を募集
海上保安庁は海上保安官となる海上保安大学校の学生を募集している。海上保安大学校学生採用試験は今年4月1日時点で、高校など...
エブリイが「エブリイお買物券」の利用店を拡大
生鮮スーパーを展開する㈱エブリイ(福山市南蔵王町1—6—11、岡﨑浩樹社長、℡084・931・4710)は5月15日から...
JR呉線三原―竹原間運行再開
7月8日の大雨で不通となっていたJR呉線三原—竹原間が21日、始発から運行を再開した。12日〜20日はバスによる代行輸送...
ププレひまわりがウエルシアHDと資本提携へ
ドラッグストアの㈱ププレひまわり(福山市西新涯町2—10—11、資本金4900万円、梶原聡一社長)は7月16日、ウエルシ...
マリンイベント「さくらホテルCUP」が開催
尾道市因島大浜、大浜公園の因島しまなみビーチで7月31日(土)・8月1日(日)、ウェイクボードの競技会を含むマリンスポー...
小中学校全員に尾道市電子図書館のIDとパスワードを発行
尾道市教育委員会(佐藤昌弘教育長)はこのほど、市立小中学校の児童生徒全員に尾道市電子図書館のIDとパスワードを発行した。...
50年前レポート 1970年(昭和45年)9月10日発行
50年前レポート 1970年(昭和45年)9月10日発行経済レポート備後版第304号表紙 「マリーナー尾道」マリンハウス...
尾道のお好み焼きが楽しめる「さんしん」オープン
昔ながらの尾道のお好み焼きが楽しめる鉄板酒楽「さんしん」が6月25日、尾道市十四日元町3—32にオープンした。店舗は古民...
福山通運が25mダブル連結トラック4路線目運行
福山通運㈱(福山市東深津町、東証1部上場、小丸成洋社長)は7月15日、名古屋主管支店(愛知県北名古屋市)と入間支店(埼玉...
神辺文化会館でBBBBライブと劇団東少の「白雪姫」を上演
(公財)ふくやま芸術文化財団は9月23日(木)14時から、福山市神辺文化会館大ホール(福山市神辺町大字川北1155—1)...
福山通運が新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始
福山通運㈱(福山市東深津町、東証1部上場、小丸成洋社長)は7月13日と14日に新型コロナウイルスワクチンの職域接種を行っ...
グリーンヒルホテル尾道に「港九番地」オープン
JR尾道駅前にホテルを展開する㈱グリーンヒルホテル尾道(尾道市東御所町9—1)は7月21日、同ホテル内2階東側にある洋食...
2021.8.1号 ニュース・イン・シティ
福山城下エリアを巡る謎解きイベント開催中 福山城築城400年記念事業実行委員会(事務局:福山市文化振興課内)は11月7日...
2021.8.1号 最近の決算概況
掲載企業 ㈱誠和JFEアップル西日本㈱尾三地方森林組合鳥巧商事㈱㈱エバルス (閲覧するには会員登録が必要です。)...
2021.8.1号 赤ランプ
短信情報 ■㈲光琳工芸(岡山県新見市、井上敏子社長)は7月1日、岡山地裁新見支部から破産開始決定を受けた。破産管財人は市...
吉本徹也さんが尾道Spoonで個展など開催
やまと絵を描く吉本徹也さん(京都市)が8月8日〜10日まで尾道市のレストラン&ギャラリーSpoon(土堂2—4—10、℡...
藤田陽子さんによる婚活無料相談会を開催
婚活を支援するスミ美容室(府中市府中町95—7)代表の藤田陽子さんは、8月から毎週日曜の11時〜14時に、尾道新浜の尾道...
矢野温泉公園キャンプ場に新たにシャワー棟を設置
府中市運営の矢野温泉公園四季の里キャンプ場にこのほど、キャンプやワーケーションで訪れる人たちの受入環境を整備する一環とし...
2021.8.1号 建築ニュース
▽㈱ひのき住宅(岡山県倉敷市笹沖1035—1、能瀬勝洋社長)は、浅口市鴨方町鴨方字長谷通70—6の敷地189㎡に木造2階...
エブリイが紺綬褒章を受章
㈱エブリイ(福山市南蔵王町1—6—11、岡﨑浩樹社長、℡084・931・4710)はこのほど、国の褒章である紺綬褒章を受...
2021.8.1号 セミナー情報
8月21日(土)創業支援講座三原市中央公民館/オンライン 14時〜17時。主催は三原市起業化促進連携協議会。講師はセイム...
2021.8.1号 こぼれ話
短い行列もちらほら観光の楽しみ方色々 4連休の尾道は他県ナンバーの車が多かった。軒並み駐車場も満車が多かった。商店街もコ...