映画館より愛を込めて(143)
映画館より愛を込めて(143)「NPO法人シネマ尾道」代表理事 河本清順 尾道×横浜 ミニシアター交流企画 新年、あけま...
2021年 びんご経済レポート 新年寄稿
(閲覧するには会員登録が必要です。) 2021年 びんご経済レポート 新年寄稿 2021/1/10号 P6-9,13 h...
この人に聞く 有限会社西山石芸 代表取締役社長 西山 昌孝氏
石材メーカーでの修業を経て、2000年に独立開業した西山昌孝氏。トラック1台で個人事業として始め、04年に法人化して㈲西...
キャステムがお湯で溶ける金属の自由工作キット発売
精密鋳造メーカーの㈱キャステム(福山市御幸町中津原1808—1、戸田拓夫社長)は、家庭で安全で簡単に鋳造を楽しめる「I...
福山通運がCO2排出量の削減の取り組みで表彰
福山通運㈱(本社:広島県福山市、小丸成洋社長=写真前列右から4人目)は、環境保全に関する取り組みの功績が認められ、国土交...
鞆スコレ・Cが「おのみち帆聲」オープン
㈱鞆スコレ・コーポレーション(福山市鞆町鞆421、村上正高社長)は12月27日、尾道市久保に「和モダンクラシック」な料亭...
ケンセイ舎が感染症防止に抗菌剤施工開始
総合ビルメンテナンス、介護事業などを展開する㈱ケンセイ舎(福山市蔵王町162—1、定藤英治社長、℡084・941・688...
尾道国際ホテルが1Fレストランの飛まつ感染防止対策を強化
尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、寺岡靖治支配人、℡0848・25・5931)はこのほど、1階レストラン「ラ・メー...
令和2年11月分の雇用情勢―ハローワーク尾道発表
尾道公共職業安定所(ハローワーク尾道)は、令和2年11月の管内の雇用情勢の概況(学卒を除き、パートを含む)をまとめた。...
広島テクノプラザが福山に出張研修
㈱広島テクノプラザ(東広島市鏡山3—13—26)は2月9日(火)・10日(水)、福山市と共催し、福山市霞町のまなびの館ロ...
前澤友作氏が尾道市に500万円のふるさと納税を寄付
尾道市(平谷祐宏市長)は㈱ZOZO創業者で㈱スタートトゥデイ代表取締役社長の前澤友作氏がTwitterで公募していた約8...
2020.1.10号 ニュース・イン・シティ
しんいち歴史民俗資料館で備後かすり学習会蔵出し展 福山市新市町を拠点に活動する「備後かすり学習会」は、福山市しんいち歴史...
瀬戸中央自動車道「与島PA展望台」のネーミング募集中
本州四国連絡高速道路㈱は1月22日(金)まで、瀬戸中央自動車道の「与島PA展望台」のネーミングを募集している。瀬戸大橋の...
鞆の津ミュージアムが企画展「私物の在処」開催
鞆の津ミュージアム(福山市鞆町鞆271—1、℡084・9705380)は3月7日(日)まで、企画展「私物の在処」を開催し...
サン・シープラザで「シャンソンプチコンセール」開催
直美の部屋(℡0848・63・7705)は1月27日(水)14時から、サン・シープラザ(広島県三原市城町1—2—1 ペア...
尾道市が「尾道地域Web企業合同説明会」開催
尾道市ふる里就職促進協議会(尾道市久保1—15—1 尾道市商工課)は3月13日(土)13時30分から16時30分まで、尾...
福山RCが福山城外観復元に10万円寄付
福山ロータリークラブ(日下真吾会長)は、福山市が福山城築城400年に向けて実施していたガバメントクラウドファンディング「...
広島銀行尾道支店が「補助金講座」開催
㈱広島銀行尾道支店は12月8日、「補助金講座」を定員限定で開催した。テーマは、ものづくり補助金採択に向けた申請書の作成方...
血液病 おろおろ旅 その18
冬場に入れば新型コロナ感染症患者が増加することはある程度予測されていましたが、第三波では想定以上の感染者急増が認められ、...
天満屋福山店にオフプライスストアがオープン
天満屋福山店(福山市元町1—1)3階に12月16日、㈱shoichi(山本昌一社長、http://shoichi.co....
2021.1.10号 建築ニュース
▽㈱アキュラホーム西日本法人事業準備室(大阪府吹田市豊津町35—13MDX BLOG 1F、北村雅彦室長)は、福山市神辺...
2021.1.10号 セミナー情報
1月23日(土)1時間でわかるリモートワークのいろはオンライン 13時〜14時。主催は福山ビジネスサポートセンターFuk...
2021.1.10号 こぼれ話
新年今年もやっぱりコロナ対策の徹底を 新型コロナウイルス感染症拡大の第3波が首都圏を中心に襲っている。国は1月7日発出の...