2020.11.20号

2024-11-19 | 2020.11.20号

この人に聞く 坂本デニム株式会社 取締役副社長 坂本 磨耶さん

 1892年(明治25年)に創業し、132年の歴史を誇る坂本デニム㈱は、伝統を守りつつ、現代においても革新を続ける繊維企...

2020-11-20 | 2020.11.20号

この人に聞く 株式会社タシマ創健 代表取締役社長 幡中 幹生氏

創業200年を迎えた、尾道の㈱タシマ創健。江戸時代後期の1820年に、田島(現在の福山市内海町)で初代の武田菊松が始めた...

2020-11-20 | 2020.11.20号

府中市桜が丘住宅団地の子育て支援特典が好調

府中市土地開発公社が分譲・販売を進める、自然とエコの街・桜が丘住宅団地。府中市街を一望できるこの街に在住の木下莉彩さんは...

2020-11-20 | 2020.11.20号

アトムに広島県初の特例輸入者の認証

アトム㈱(竹原市忠海東町4—2—1、平雄一郎社長)はこのほど、神戸税関(神戸市中央区)からAEO事業者として承認を受ける...

2020-11-20 | 2020.11.20号

「スーパードラッグひまわり琴平店」が開店

ドラッグストアチェーンを展開する㈱ププレひまわり(福山市西新涯町2—10—11、梶原聡一社長)は11月14日、香川県では...

2020-11-20 | 2020.11.20号

福山市景気観測調査10月分

福山商工会議所(林克士会頭)は、令和2年10月分の福山市の景気観測調査(DI方式)を発表した。調査方法は郵送によるアンケ...

2020-11-20 | 2020.11.20号

尾道花火打ち上げプロジェクト4回終了

尾道花火打ち上げプロジェクトの4回目の花火が11月7日、尾道市高須町の高須小学校運動場から打ち上げられ全打ち上げ予定を無...

2020-11-20 | 2020.11.20号

中国電力が尾道市の干潟にHiビーズ敷設

松永湾水産振興協議会(吉岡照明会 長)と国立大学法人広島大学、中国電力㈱、尾道市は9月17日、尾道市役所でアサリを中心と...

2020-11-20 | 2020.11.20号

消毒ジェルの自動ディスペンサーを導入―尾道国際ホテル

尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、寺岡靖治支配人)は11月12日から、新型コロナウイルス感染症予防として、高濃度消...

2020-11-20 | 2020.11.20号

イトク食品「蒸し生姜湯」が高級ホテルのウエルカムドリンクに採用

ショウガ製品の製造販売のイトク食品㈱(尾道市木ノ庄町木門田491、小倉一洋社長、℡0848・48・1650)の主力商品で...

2020-11-20 | 2020.11.20号

「しまなみレモンEバイク」が「旅館つつ井」で設置

創業110年の「旅館つつ井」(尾道市瀬戸田町瀬戸田216、筒井信社長)では10月15日から、レンタサイクルに電動自転車「...

2020-11-20 | 2020.11.20号

お歳暮特集④

焼酎の製造販売の㈱花菱(尾道市高須町5085—3、花岡健治社長、℡0848・46・2535)は、毎年好評の贈答用【飲み比...

2020-11-20 | 2020.11.20号

日本畜産が食肉加工品でおせちを発売

ブランド豚「瀬戸のもち豚 せと姫」の生産をはじめ食肉加工や総菜加工などを手掛ける日本畜産㈱(福山市瀬戸町地頭分540、小...

2020-11-20 | 2020.11.20号

LIFECTの動画が「第13回ポルトガル国際観光映画祭 ART&TUR」で入賞

映像制作レーベル・LIFECT(ライフェクト(福山市引野町)の代表・楠健太郎さんが制作した映像2作品が、10月にポルトガ...

2020-11-20 | 2020.11.20号

尾道市がVRを活用したチェーンソー安全講習を開催

尾道市は12月11日(金)14時から16時30分まで、向島運動公園愛ランド2階会議室(尾道市向島町11098—289)で...

2020-11-20 | 2020.11.20号

尾道さつき作業所がジャム等のネットショップ

社会福祉法人尾道さつき会(尾道市久保町1786)が運営する障害者福祉施設「尾道さつき作業所」は10月29日、ECサイト(...

2020-11-20 | 2020.11.20号

特集―アグリビジネス現場からLOROfarm(ロロファーム)

農家をはじめたきっかけと苦労  大学卒業後、オーストラリアでのワーキングホリデーがきっかけで、大農場でアルバイトをしまし...

2020-11-20 | 2020.11.20号

広島銀行がサンデンに私募債を受託

㈱広島銀行(広島市南区西蟹屋1—1—7、部谷俊雄頭取)はこのたび、サンデン㈱(福山市津之郷町津之郷811、中川壮太社長)...

2020-11-20 | 2020.11.20号

尾道国際ホテルがコロナ対応のおせちを販売

 尾道国際ホテル(尾道市新浜1—13—6、寺岡靖治支配人、℡0848・25・5931)は12月15日(火)まで、ホテル特...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 この機に語れば

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-11-20 | 2020.11.20号

ロバの背骨―生産性の高い会社が大切にしていること―

『希望退職制度の基礎知識』 今回は「希望退職制度」を解説します。  新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、「早期退職...

2020-11-20 | 2020.11.20号

尾道商工会議所が中小・小規模企業者向け「税務相談会」開催

尾道商工会議所(尾道市土堂2—10—3)は12月15日(火)10時〜16時、管内・近隣の中小・小規模企業者向けの「税務相...

2020-11-20 | 2020.11.20号

明治安田生命と三原市が「健康増進に関する連携協定」を締結

明治安田生命保険相互会社福山支社(福山市昭和町2—3、新垣寿和子支社長)と三原市は11月9日、市民の健康増進や健康寿命の...

2020-11-20 | 2020.11.20号

尾道海上保安部が鞆の浦漁業協同組合を表彰

海上保安庁尾道海上保安部(尾道市古浜町27—13)は、11月1日の「灯台記念日」を迎えるに当たり、航行援助業務(灯火監視...

2020-11-20 | 2020.11.20号

「ビジネスマーケット備後2020」エントリー企業募集

福山商工会議所は福山市との共催で、民間企業間による事前マッチング制の面談・名刺交換会の場「ビジネスマーケット備後2020...

2020-11-20 | 2020.11.20号

中国銀行「福山ライフプランセンター」としてリニューアルオープン

㈱中国銀行(岡山市北区丸の内1—15—20、加藤貞則頭取)は11月24日(火)、福山住宅ローンセンター(福山市紅葉町1—...

2020-11-20 | 2020.11.20号

藤原神社のビャクシンの樹勢回復工事開始

尾道市の文化財保存事業補助金を活用して、今年7月の豪雨により倒壊した市天然記念物藤原神社のビャクシンの樹勢回復工事が行わ...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 新設会社

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 ニュース・イン・シティ

菅茶山記念館企画展「重政信明作品展」 菅茶山記念館(福山市神辺町新湯野30—2)は11月18日(水)から12月20日(日...

2020-11-20 | 2020.11.20号

なるほど行政データ―三原市の商工業・サービス業政策

三原市ではこの春、天満祥典市長の辞任に伴う市長選挙が行われ、新たに岡田吉弘市長となっているが、直前の令和2年3月付で、み...

2020-11-20 | 2020.11.20号

岩瀬商店がクラウドファンディングサイトで新作を発表

染料・食用色素などを販売する岩瀬商店㈱(福山市胡町2—6、岩瀬茂揮社長)は、展開しているカジュアルブランド「bon.」(...

2020-11-20 | 2020.11.20号

旧三井住友銀行尾道支店の活用方法の報告書を市長に提出

尾道市の旧三井住友銀行尾道支店の活用方法を検討してきた(仮称)まちなか文化交流施設活用検討委員会は11月4日、同施設の活...

2020-11-20 | 2020.11.20号

JR尾道駅のテナントの営業終了スケジュール発表

JR尾道駅舎にテナント入店するTLB㈱(尾道市西御所町3—12、大本公康社長)は11月9日、テナントの営業終了スケジュー...

2020-11-20 | 2020.11.20号

「小林和作賞」を「NPO法人空き家再生プロジェクト」に授与

尾道市立美術館(尾道市西土堂17—19)はこのほど、尾道市立美術館美術振興小林和作基金が運用する令和2年度「小林和作賞」...

2020-11-20 | 2020.11.20号

Fuku-Bizが4周年記念イベントを開催

福山ビジネスサポートセンターFuku—Biz(フクビズ、福山市霞町1—10—1)は12月10日(木)14時〜16時30分...

2020-11-20 | 2020.11.20号

福大発 エンジニアリングの今と未来(26)

福大発 エンジニアリングの今と未来第26回「オンラインでの課外活動も活発です」 皆様こんにちは、福山大学の香川直己です。...

2020-11-20 | 2020.11.20号

工房おのみち帆布創業の木織さんが孫とカフェを経営

尾道荒神堂商店街に11月1日から「荒神堂カフェ喜望峰」(尾道市土堂2—4—20)がオープンした。代表は尾道市内でイタリア...

2020-11-20 | 2020.11.20号

中国デバイスがITリフォームの無料キャンペーンを実施

ネットワークサービス事業の中国デバイス㈱(福山市神辺町川北1101—44、℡084・966・8040)はこのほど、来年2...

2020-11-20 | 2020.11.20号

令和2年10月の備後地区企業倒産状況

㈱東京商工リサーチ福山支店(福山市若松町5—23)は、2020年10月度の備後地区企業倒産集計を発表した。...

2020-11-20 | 2020.11.20号

訂正

訂正▽11月10日発行第2111号14ページ掲載の「尾道市議会内に第1次産業活性化推進議員連盟発足」の記事中にある設立記...

2020-11-20 | 2020.11.20号

50年前レポート 1970年(昭和45年)3月30日発行

50年前レポート 1970年(昭和45年)3月30日発行経済レポート備後版第288号表紙 中国銀行府中支店 呉相互銀行福...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 赤ランプ

㈱横建が破産開始負債総額は8千万円 ㈱横建(福山市神辺町道上2282—11、資本金300万円、横尾恭平社長、従業員7人)...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 建築ニュース

▽ミサワホーム中国㈱(岡山市北区野田2—13—17、南雲秀夫社長)は、福山市東町2—24—1ほかの敷地675㎡に鉄筋コン...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 入札

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 決算

掲載企業 ㈲近江屋木材店㈱尾方電業社㈱備後鈑金タカノブ食品㈱㈱日伸㈱啓文社瀬戸内海開発㈱大和ツキ板産業㈱富野機工㈱天野産...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 セミナー情報

11月26日(木)商売100年継続応援セミナー府中商工会議所15時から17時。主催は府中商工会議所経営品質委員会。講師は...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 ゴルフ

(閲覧するには会員登録が必要です。)...

2020-11-20 | 2020.11.20号

2020.11.20号 こぼれ話

飲食時の所作啓発で第3波に打ち勝とう コロナが再び猛威を振るっている。11月13日の感染者数は全国で初めて1700人超え...